妊娠中右脇腹痛いに該当するQ&A

検索結果:97 件

妊娠8ヶ月、右脇腹に差しこむような痛み

person 30代/女性 -

こんにちは、いつもお世話になっています。 妊娠8ヶ月目、一週間ほど前から、右脇腹に若干の痛みが出始め、それが日に日に痛くなってきています。 腹痛のように痛みに波があり、「あ、痛くなってきた」と思うとじわじわ痛くなり、ピーク時は動いていられなくなるなるくらいの痛みになり、歯を食いしばって耐えると10秒くらいで痛みが消え、また数分置いてじわじわと、の繰り返しです。 痛みむのは右股関節の上辺りから右脇にかけて斜めに上の方へ向かって…ちょうど盲腸の手術をするあたりが、帯状に痛い感じです。 最初は筋肉痛のような、全速力で走った後に起こるあの痛みに似ていました。それが現在はかなり痛みが増してきている状態です。左脇腹は、スポーツをした翌日あたりにうっすらと現れる筋肉痛のような痛みがありますが、こちらはさほどひどくありません。 立っても座っても状態は変わらず、まだ仕事をしているので集中できず、かなりストレスです。 この痛みは、妊娠でお腹が大きくなっているからなのでしょうか? 妊娠中によく見られる症状でしょうか? 病院に相談しても、たいてい「妊娠中だから仕方ない」と言われてしまうので、なかなか気楽に相談できません^^; 我慢するしか無いなら病院に行っても仕方ないし…。 考えられる原因を教えていただけると嬉しいです。 参考にして、対策や病院への連絡を考えられればいいな、と思っています。

1人の医師が回答

胆石症から胆嚢がんになる可能性

person 40代/女性 -

10年前(30歳)、妊娠中に胆石の発作を起こしました。 それまでも、焼き肉など脂っこいものを食べた後夜中にみぞおち辺りが痛くなることがあったので、それも胆石の症状だったのだと思います。 妊娠中に見つかった胆石は小さくて複数あると言われました。 点滴と絶食で血液検査の数値も改善し、妊娠中でしたので手術はしませんでした。 発作を起こしたから摘出した方がよいとは言われたものの、子育てなどに追われて10年も放置してしまいました。 この10年妊娠中のような猛烈な発作はありませんが、食べ過ぎた後に痛みが出たりすることは度々ありました。 また、食後に限らず右脇腹(みぞおちの右辺り?)に軽い痛みや違和感を感じることも多々ありました。 ここ2~3年、前よりも食後に痛む頻度が増えてきた気がします。 痛くならないように気を付けながら食事をするのも辛いです。 いい加減病院に行かなくてはと思っていますが、放置したことで胆のう癌になっているのではないかと怖くなってしまいました。(知人に強く指摘されました。) 摘出せず放置したことで癌になる可能性はやはり高いのでしょうか。 取り返しのつかないことをしてしまったと思っています…。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)