現在妊娠18wです。
先週から毎日鮮血〜ピンクの出血が続いており、受診したところポリープからの出血だと言われました。胎盤から繋がるポリープのため、切除はせず子宮内に引き込まれるのを待つ予定です。
毎日の出血は続くものと思っていいと言われています。しかし感染からの流産がとても不安です。主治医には新しい血が出てるうちは菌が流れるから大丈夫と言われましたが…。
(特に抗生剤処方や消毒はしてません。安静度も制限されてません)
このように毎日出血していても無事に出産できるのでしょうか。
また妊婦健診が3wに1回なのですが、感染が流産に至るほど進行するのはどのくらいの早さなのでしょうか。
調べても中期で毎日出血している人を見かけないため不安です。
よろしくお願いします。