現在27週妊婦です。
22週に織物シート3分の2くらいの出血がありすぐ受診をしましたが、どこらからの出血かわからず、羊水も問題なし、子宮頸管も5〜6cmもあり切迫早産ではないけど、安静にするしか無いね。との事で産休まで自宅安静の指示がありました。
不育治療で妊活中からアスピリンを飲んでいた為、普通の人より出血があるのかもしれないね。との事でそこからはアスピリンを飲むのを止めていますが、週一回くらいで同じような出血があったり、織物が黒茶色だったりします。
この出血はどこから出ているのでしょうか?胎児に影響は無いのでしょうか?
自宅安静と言われ2週間仕事を休んでいましたが、今は復帰しています。出血が続くようなら仕事(事務)は休んだ方が良いのでしょうか?