妊娠中期 夜になるとお腹が張るに該当するQ&A

検索結果:35 件

子宮頸管長 歩き過ぎで切迫早産の可能性の有無

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠23週です。 子宮頸管長と、歩きすぎで切迫早産の可能性についてお伺いします。 3週間前(20週)の妊婦健診で、子宮頸管長が3センチなのでそれくらいあれば大丈夫とお医者様に言われ、子宮頸管長の知識も特になかったので「そうなんだ」と思いその時は流していました。 それ以前も以後も、健康のために運動をと思い、8000歩やたまに1万歩ほど歩く日もありました。 先週くらいから夜になると短時間ですがお腹が張ることがあり、横になると良くなっていました。中期からたまに張ることがあるとネットで見たので、張った時は横になりつつ特に問題視していませんでした。 昨日、最後の思い出にと友人とテーマパークへ行き、無理しないように休憩をし早めに帰るようにしましたが、普段より歩きすぎ家に帰宅するまでに1日19,000歩も歩いてしまいました。 夜はやはり少しお腹が張ったりもしました。が、胎動はよく感じられるので安心していました。 今朝、ふと切迫早産の体験談を見ていたら、子宮頸管長が3センチだと、安静にした方がいいという情報があり、昨日歩きすぎてしまっていることに焦りを覚えました。 前回が3週間前の診察ということもあり、その後も積極的に歩くようにしていたので、もしかしたら今はもう少し短くなっているかも?と思い、不安です。 1週間後に妊婦健診を控えているのですが、すでに切迫早産気味なら予定を無くして安静にしなければいけないのではと思い、念のため一度早めにかかりつけの産婦人科に受診してみた方がいいでしょうか? 自覚症状は、たまに1分ないくらいのお腹の張りが夜に数回感じる程度で、生理痛のような痛みはあまり感じず、出血などはありません。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)