妊娠22週の妊婦です。
長くなりますが気になる症状について教えてください。
1、早くから恥骨の痛みがありましたが、健診の度に異常はありませんでした。でも6カ月に入ったら恥骨の痛みがひどくなり、ズキンっと響くくらいです。
この前の健診も異常はありませんでしたが、響く痛みなので、痛みが続くと、お腹のどこが痛むのかはっきりわからなくなり、心配になります。お腹が張った事はありませんが、お腹が張るとキューっと生理痛のような痛みがあると聞きました。キューっと生理痛のような痛みの他に危険なお腹の痛みは、どんな痛みがありますか?
2、普段お腹は張りませんが、毎日便秘な為、便秘によるお腹の張りがあります。主治医から薬を出され飲んでいますが毎回うまく出ないので、便が出そうで出ないとき等、腸による張りを感じます。お腹が大きくなってきたせいか、腸が張るとお腹がパンパンになります。そんな時はガスが溜まっている気もします。
子宮による張りではなく、便秘による腸の張りが赤ちゃんや子宮に悪影響になることはありますか?
3、お腹やお尻はどの程度ぶつけても大丈夫なんでしょうか?
生活をしていると、買い物中や電車に乗るなど、多少人とぶつかる事があります。こちらが気を付けていても、相手からぶつかってくる事があります。避けきれずぶつかった時に不安になります。
お腹だけじゃなく、お尻をぶつけても危険なんですか?危ない相手を避けた時に後ろにいた人とお尻がぶつかった事もあります。
長くなってすみません。そして細かい質問ですが、教えていただけたら助かります。
アドバイスよろしくお願いいたします。