検索結果:28 件
22週から水っぽいおりものがあり、BTBが少し陽性のため高位破水の疑いと言われました。チェックプロムは初回だけ実施し薄ら陽性とでました。 その後2ヶ月、羊水量は変わらず、BTBも変わらず少し青くなります。...感染の兆候もなく、頸管長も3センチで変わらずお腹も張りません。
3人の医師が回答
透明であまり匂いは感じられず、生活していて出たタイミングであっと気づくようなものです。 おりものの可能性が高いとは思うのですが、今までおりものが少なかったので心配です。 昨日病院に受診して検査をしてもらい、破水はしていないと言っていただきましたが、検査時点で、透明な液体が出たと...
4人の医師が回答
ポリープをとっても取らなくても破水のリスクはあるが、あなたの場合は取った方がいい大きさ(出血も毎日あったので)と言われ取りましたが、もしかして高位破水した?と思って心配になっています。 妊娠中期に近づくとおりものが増えると聞いたのですが、こういう場合は高...
2人の医師が回答
匂いが気になって産院に電話したところ、出血がなければ様子見で大丈夫とのことで特に受診せずにそのまま過ごしました。 産院からの指示でしたので、特に疑わず生活していたのですが、同じ経験で高位破水だった方の話を読み不安になっています。 発熱をしたり、母体に何か症状は出たことがありませ...
昨日お風呂に入る際、少量ですが水が太ももを伝う感覚がして、初めて水の様なおりもの?(透明、無臭)を自覚しました。 大袈裟かもしれませんが、高位破水の可能性まで考えた方がいいのか不安になっています。 お恥ずかしいのですが、その3時間程前に性的興奮をしたので、一時的...
5人の医師が回答
昨日は、暑かったですが顔なども汗をかいていたわけではないので、あれは本当に汗だったのか、高位破水ではないかと気になりました。胎動はいつも以上にあると感じます。張りもありますが、持続的にあるわけではないです。 客観的にみて、高位破水の可能性は...
妊娠18週で高位破水をし、切迫流産の診断で入院中です。 ウテメリン点滴と抗生剤投与し、入院5日後からは破水症状消失。発熱なし、採血上も炎症反応なし。腹部症状、出血なし。本日からウテメリン内服コントロールとなったため明後日退院予定となりました。 ...その後茶オリが数日あり1...
おりものがピンクの時はあります。 抗生剤は、術後3日で終りその時の炎症反応は0.8でした。 主治医は、高位破水かもしれないけど炎症反応が上がってきてないから違うと思うんだけど。 と、言っていますが何とも言えないようです。 ...と、言っていますが何とも言えないようです。 ...
1人の医師が回答
今さらなのですが、中期から水っぽいおりものの時がよくあったと思うのですが、ネットでいろいろみていると今思えば高位破水だったのでは…と心配になりました。 母親学級で破水のことは聞きましたが、破水止まらないと聞いていたので、水っぽいけどおりものだと思っていました。 ...水っぽいお...
crpもそんなに高くないとのことですが、実は風邪の炎症ではなく、膣の方で炎症が起きていて、微熱があるとかいう可能性はないですか? 2、エラスターゼの再検査や、BTBのような簡易検査ではなく アムテックとか詳しい破水の検査を退院が決まって帰るまでにして欲しいと思ってますが、2...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 28
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー