33歳、1人目を妊娠中で現在26週です。
妊娠中期に入ってから、少し多めに歩いたり排便をした日に、うすい茶色あるいはうすいピンク色のおりものが出ることがあります。
鮮血ではなく、量はおりものシートに1円玉大程度つく感じです。
何日も続くことはなく、安静にしていると普通の白〜クリーム色に戻ります。
出るたびに不安になり、今まで3回ほどクリニックで内診をしていただきましたが、
・いまは出血は止まっている
・どこからの出血かは不明
・頚管長に問題なし、子宮口もぴったり閉じてる
とのことで、よくわかりません。
さきほどトイレに行った際、また薄いピンクのおりものがペーパーについてしまいました。
昨日排便したので、その時にどこか出血したのかなと思うのですが...
胎動も感じ、お腹の張りや痛みもありません。
一昨日に妊婦健診に行ったばかりで、次回は2週間後です。
今すぐクリニックを受診するほどではないでしょうか?次回健診時に相談でも大丈夫ですか?
今回も大丈夫だろうという気持ちと、初めての妊娠だし何かあったら怖いという気持ちで悩んでいます。
よろしくお願いします。