妊娠中期出血に該当するQ&A

検索結果:928 件

13w4dで大量出血 絨毛膜下血腫

person 20代/女性 -

2人目妊娠中です。 13w3dに妊婦検診があり、初めてのお腹からのエコーでした。 次の日の午前に上の子と過ごしていたら 生理の血が出た時のような感覚があり その場で見ると出血してました。 あ、やばいかもと思い抑えながら トイレに向かおうと歩くと ドバドバ 服の上から手で押えても手が真っ赤になるくらいの出血があり、すぐに産婦人科に 向かいました。 エコーをすると、赤ちゃんの心拍が聞こえて 無事でした。でも、出血の原因が 赤ちゃんの袋と子宮の壁の間に6cmくらいの血腫が あるのが分かり、絨毛膜下血腫と診断され 即入院になりました。 5日目で出血は止まり、便をひるとたまに ピンク色がつくくらいです。 抗生剤の点滴も、5日間しました。 張りどめもずっと飲んでいます。 それから、エコーもまだしていないので 経過は分からないのですが、 また大量出血するのか不安でおかしくなりそうです。6日目のお昼に、重い生理痛のような痛みがありました。 ○また大量出血することがありますか。した場合どうすればいいですか。 ○生理痛のような重い痛みは、大丈夫なのでしょうか。流産が心配です。 ○ピンク色が少しティッシュにつく場合は新しい出血ですか? ○中期になると自然と消失すると言われてますが、今は14wで中期に入っているのですが、血腫は消えるか不安です。 ○消えない場合は、どうしたらいいですか。 ○6センチ以上の血腫は、完全に消えることがないのでしょうか。 とにかく、また大量出血することが怖いです。上の子も我慢して待ってくれているので 早く血腫が消えて無くなって欲しいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)