妊娠24週の経産婦です。
昨日昼頃トイレに行ったところ、吸水シートに少しオレンジ色っぽいものがついていました。
妊娠中期に入って尿漏れが多く吸水シートをしていたのですが、こんな色がついたことはなかったので、出血か高位破水なのではと不安です。
匂いをかいでみたりもしたのですが、正直おりものなのか尿漏れなのかもよくわかりません。
吸水シートについていただけで、トイレ後にペーパーで拭いても色がついたおりものなどはつきませんでした。
これはおりものなのでしょうか?
おりものだとしたら、出血や高位破水等の可能性は考えられますか?
次の検診まであと10日あるのですが、早めに受診したほうがよいでしょうか?
ちなみにお腹の張りは1日に1、2回キューっとなることがありますが、数十秒で治まります。
お腹の痛みは、左上腹部(ほぼ左胸の下)が痛いことがたまにあり、昨日午前中は胃痛のような痛みもありました。
胎動は普段通りあります。
今までの出産は、一人目妊娠中期からウテメリン服用→トラブルなく正期産、二人目妊娠中期からウテメリン服用、32週から切迫早産で入院、36週で出産、分娩時に胎盤部分剥離になりました。
今回はウテメリン等は処方されていません。