妊娠21wです。
3日前主人の姉の家に招待され、ホットプレートで作ったたこ焼きを振る舞われたのですが、そのたこ焼きの材料を義姉の子供(3歳半)が味見すると言って舐め回しては器に戻しているのを見てしまいました。
義姉は気にせずその材料でたこ焼きを作り、私も断り切れず食べてしまったのですが、次の日から喉が痛くなり微熱が出ました。
微熱は1日で治りましたが、喉は今も痛いままです。
質問1:これはサイトメガロウイルスの感染症状にあてはまりますか?
質問2:妊娠初期よりは妊娠中期の方が初感染しても胎児への影響は少ないと聞いたのですが、本当でしょうか?
以前自分にサイトメガロウイルスの感染歴があるかどうかはわかりません。次の妊婦健診は再来週で、それまで不安でたまらないのでご相談させて頂きました。
お忙しいとは思いますがご回答よろしくお願いします。