検索結果:33 件
いま妊娠19週ですが よく本などには 中期になると頻尿がおさまると書いてあったのですが 夜中でもに時間おきに目覚めてトイレへ向かうのですが 大丈夫でしょいか!?もともとトイレが近いのですが 心配になっています あといまの時期の温泉 アルカリ単純温泉は害はないでしょうか?
1人の医師が回答
第二子妊娠5ヶ月に入ったところです。 第一子の妊娠中と比べて、初期の頃からマイナートラブルが激しいです。現在は落ち着きましたが、つわりも前回よりひどかったです。 特に今困っているのが ・頻尿(夜間になるので寝不足) ・息切れ、倦怠感 です。 他にも便秘や少し食べただけで胃が苦しい、歩くとお腹が重い、などの症状もあり、中期に入ったばかりなのにすでに臨月のような感覚です。妊娠初期や中期でこのようなトラブルがあるのは普通でしょうか? 健診で相談しましたが、担当医的にはあまり重要でないのかさらっと流されてしまいました。 個人差、ケースバイケースと言ってしまえばそれまでですが、今回妊娠してから体調の良い日があまりなく憂鬱です。
2人の医師が回答
家庭用の尿検査をやったら、最近尿潜血、赤血球反応がでます。 たんぱくや糖の反応は出ません。 妊娠とは関係ないですよね? 臨月になり、朝起きた時の浮腫があったりします。 妊娠中期に尿路結石になったのですが、また結石が原因なのでしょうか? 頻尿や、浮腫、腰痛があるのですが、妊娠症状でもあるので、区別できません。 泌尿器科行った方がいいのですか? 臨月で潜血反応が出る事はあるのですか?
3人目妊娠17wになりました。 今月の28日〜3泊4日で 旅行に出かけます 今日検診日だったのですが 旅行は行っても大丈夫と言っていただいたのですが 最近頻尿になったり 股の間に違和感があったりと変なかんじです。 先生には頻尿ですと伝えた所 沢山水を飲んで出しちゃって下さいと言われただけで 内診もありませんでした。 腹部エコー心音確認のみでした。 中期は内診が無いようなのですが 子宮頚管が短くなっていないかと 心配です 2回の妊娠では 特に問題はありませんでしたが 最近忙しく動き回って もうすぐ旅行で混雑したテーマパークへでかけるので心配になってきてしまいました。 子宮頚管が短くなってもきずかなかったなどとゆうことはあるのでしょうか? お腹の張りは 疲れたり無理な体勢をするとたまにあります。 頻繁ではありません 何か 兆候があったら注意した方が良いことなど ありましたら教えて下さい。 中期には内診がなさそうなのでやはり心配です。 宜しくお願いします。
妊娠18週目に入りました39歳の妊婦です。当方ヨーロッパ在住で、9週目と12週目に血液検査をしたのみで、尿検査はまだです。妊娠初期から頻尿ですが、妊娠中期に入り、尿の色が少し濃くなり、臭いもきつくなった感じがします。つわりは食べつわりでしたが、16週でほぼ終わったようです。胃がもたれるせいか、以前に比べて、量は食べられなくなりましたが、食欲もあり何でも食べられます。塩分を取り過ぎないよう注意はしていますが、何か問題が考えられますでしょうか? ご回答の程、何卒宜しくお願い致します。
現在妊娠17週です 妊娠中期に入ったのに 頻尿が続いており 残尿感もあります 元よりアトピー体質で 皮膚が弱く 妊娠後 陰部が痒くステロイドを塗っています 陰部の痒みについては産科の先生からは 妊娠による皮膚のトラブルで 性病ではないでしょうと言われました 痒みのせいで 排尿時 陰部がしみる感覚があります こういう感覚も排尿痛というのでしょうか? 下腹部痛はありません 膀胱炎は考えられますか? もし病院へいった方がいいのなら 検査は 個人の産科でもみてもらえるのでしょうか? それとも 泌尿器科に相談した方がいいでしょうか?
1日に九か月なる二人目妊娠中の者です。いくつか質問お願いします。一、初期も頻尿でしたが中期はおさまり、また八か月に入って急に頻尿になり水分を大して採ってなくてもすぐトイレです。寝る前に何回も行った後さらに夜中に一度起きてしまいます。二、逆子のせいなのでしょうか、胎動は下の方で感じることが多く、その時決まってトイレになります。三、お腹が大きい為仰向けは苦しくて寝れないし横向きになっても寝付けません、クッションを挟む以外に何かいい方法はないでしょうか?…以上質問させて頂いたのですが妊娠中ゆえに仕方ない事ばかり産まれるまで我慢しないと解決しないのかも、皆さんも同じなのかもしれませんが、聞いてもらいたくて書込させて頂きました。当たり前のアドバイス、気休めでもいいです。お返事お願いしますm(_ _)m
現在妊娠29週です。 妊娠前から頻尿に悩んでおり、その時は病院で膀胱炎は否定されたのですが、妊娠してからさらに頻尿が悪化しました。 初期は日中1.2時間に1回のトイレ、中期になると日中は30分以内にトイレに行きたくなり夜は1.2時間おきに起きてトイレに行く日々が続き泌尿器科を受診しました。 医師から尿が濁っていて膀胱炎の疑いがあるから抗菌剤を処方すると言われましたが、妊娠中はなるべく薬を飲みたくなくて、、と相談すると念のため細菌の検査もしてみますと言われ結局菌は検出されず結果様子見になりました。 セカンドオピニオンとして違う泌尿器科に行くと右の腎臓を見ると尿の流れが良くないが尿自体はそこまで濁ってないから膀胱炎ではないと思うと言われ、妊娠中のため安易に薬も出せないから産婦人科医に相談してみてと言われました。 産婦人科医に上記を伝えると赤ちゃんは問題ないから泌尿器科医と相談してほしいと言われたらい回し状態です。 後期になり膀胱が圧迫され5〜10分おきにトイレに行きたくなり、夜は1時間おきにトイレに行きたくなるため睡眠不足で毎日辛いです。 再度産婦人科医に相談すると異常な頻尿だけど赤ちゃんは順調だからとしか言われず全く解決しません。 妊娠中とはいえこれほどの頻尿は異常でしょうか?またこのまま出産まで我慢するしかないのでしょうか? 長文失礼いたしました。
現在妊娠25週です。 妊娠中期に入ってから頻尿になり、トイレに行く回数が増えました。毎日何度もトイレットペーパーで拭いているからなのか、おりものシートを毎日つけているからなのか分からないのですが、陰部に傷がついているような違和感、多少の痛みを感じます。かゆみはありません。おりものも特に異常はありません。 今日検診日だったので(内診はしていません)先生に相談した所、マイザークリームという塗り薬を処方されました。 ただ、マイザークリームはかなり強い薬だとネットで見て陰部に使うのを躊躇しています。 この薬を使用して問題ないでしょうか? また、何か気を付ける事はありますか?
5人の医師が回答
現在妊娠18週、第二子妊娠中です。 現在腰の腎臓あたりが痛いです。 また頻尿で1日15回くらいトイレに行っています。(残尿感あり) 上の子がいて、すぐに病院にいける状況でないので、うちにある薬を今夜から服薬しても良いのかアドバイス頂きたいです。 前回4年前に妊娠した際も、同じ症状になり、次妊娠する際も同じ症状になる可能性が高いと言われました。 手元にはセフカペンピボキシル(サワイ)100mgを1日3回として5日分持っています。 妊娠中期ですが、症状の緩和を優先して、飲んで大丈夫そうでしょうか? 症状によると思いますが、症状がおさまれば3日で終わらせても問題ない薬でしょうか? お手数ですがアドバイスよろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 33
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー