妊娠中期高位破水に該当するQ&A

検索結果:50 件

妊娠24週、おりものの色について

person 30代/女性 -

妊娠24週の経産婦です。 昨日昼頃トイレに行ったところ、吸水シートに少しオレンジ色っぽいものがついていました。 妊娠中期に入って尿漏れが多く吸水シートをしていたのですが、こんな色がついたことはなかったので、出血か高位破水なのではと不安です。 匂いをかいでみたりもしたのですが、正直おりものなのか尿漏れなのかもよくわかりません。 吸水シートについていただけで、トイレ後にペーパーで拭いても色がついたおりものなどはつきませんでした。 これはおりものなのでしょうか? おりものだとしたら、出血や高位破水等の可能性は考えられますか? 次の検診まであと10日あるのですが、早めに受診したほうがよいでしょうか? ちなみにお腹の張りは1日に1、2回キューっとなることがありますが、数十秒で治まります。 お腹の痛みは、左上腹部(ほぼ左胸の下)が痛いことがたまにあり、昨日午前中は胃痛のような痛みもありました。 胎動は普段通りあります。 今までの出産は、一人目妊娠中期からウテメリン服用→トラブルなく正期産、二人目妊娠中期からウテメリン服用、32週から切迫早産で入院、36週で出産、分娩時に胎盤部分剥離になりました。 今回はウテメリン等は処方されていません。

2人の医師が回答

羊水検査後の子宮内感染とおりもの

person 30代/女性 - 解決済み

現在、妊娠19週です。妊娠16週に羊水検査を行いました。翌日水っぽいおりものが出たため病院を受診したところリトマス紙のようなものでph破水反応はなく異常なしでした。その後も水っぽいおりものが続くため羊水検査から4日後、1週間後と念のため受診した際も破水反応はありませんでした。その際に高位破水の場合見極めが難しいが、おそらく破水ではないと思う、水っぽいおりものは続くとは思うが気にすることはないと言われました。羊水検査後3日は抗生物質を服用しましたが、その後は何も服用していません。もし高位破水していたとして気づかず時間が経過して子宮内感染した場合、赤ちゃんにどのような影響が出るのでしょうか。19週の健診では特にこちらからも度々聞きにくくおりものについては聞けなかったのですが、赤ちゃんは問題なく元気でした。妊娠中期に入りおりものが増えてるだけならいいのですが、1日3.4回ほどドロっと出てきて量も多く、水っぽい感じなので心配になってしまいます。先日の健診では破水検査はしてません。再度受診するべきでしょうか。 お忙しいところすみませんが宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

17w高位破水 退院後について

person 30代/女性 -

初めて質問させて頂きます。 今、19w1dで二人目妊娠中の36歳の者です。 17w 5dの夜、悪阻で吐いた瞬間、いつもより多く水溶性のおりものが出た気がして、その後流水感は無かったのですが、翌日受診したところ、破水検査がプラスとなり、高位破水で入院になりました。 その日からルテオニン1A30の点滴を5日、抗生剤の点滴を3日間行い、5日目に診察を受けた時には、破水検査はマイナス(チェックプロム)になったので、ルテオニンは1日3回の内服薬に替えて様子をみました。 お腹の張り、炎症反応もなく、羊水量、頸管長なども問題がなく、赤ちゃんも元気との事でした。 更に3日後の検査でも破水検査はマイナスで、他に問題も見つからなかったので、退院となりました。 家ではもちろん寝て過ごしますが、私の様に妊娠中期で高位破水を起こしてしまった場合、その後どの様なリスクが考えられますでしょうか? また、先生は破水の原因は感染では無さそうだとおっしゃっていましたが、吐いた事で腹圧がかかってしまいそれが原因で破水する事もあるのでしょうか?花粉症で、くしゃみもかなり沢山していました。 お忙しい所恐縮ですが、お返事お待ちしております。

1人の医師が回答

常に水っぽいおりものと高位破水

person 30代/女性 -

35w5dです。29wから切迫早産で入院中です。妊娠中期あたりから水っぽいおりものが増え始め何度か破水検査をしています。立ち上がった時や横になっているときもちょろちょろと常に出て来ているので、少量の破水じゃ気付かない気がしてきて不安です。先生や看護師さんは気付くしシートなどに収まらなくなるからと言いますが調べると高位破水だと1回出て止まるとか尿もれと勘違いするとか書いてあり、気付かないでいると赤ちゃんが感染して助からないなど書いてあり不安です。破水が怖いというより高位破水に気付かなかったらと思うと怖いんです。少量の破水でも気付くことは出来るのでしょうか?その日に気付かないとしても少量でも次の日に陣痛が起こるとか出血するとかの分かりやすい症状は出ますか? 入院中なので毎日でも破水検査してほしいけどそんなことも言えず…自分でリトマス紙買って調べようかと思っているのですがそれはあまり良くないことなのでしょうか? 本当に毎日常に膣から何かしら出てる状態なので入院していても不安です。 シートをつけないのが一番わかりやすいのですが入院中でこまめに着替えられないのでシートをつけています。少量だとシートに吸収されて気付かないんじゃないかという心配もあります。 質問ばかりしてしまいましたが回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

高位破水

person 20代/女性 -

39週の妊婦です。今さらなのですが、中期から水っぽいおりものの時がよくあったと思うのですが、ネットでいろいろみていると今思えば高位破水だったのでは…と心配になりました。 母親学級で破水のことは聞きましたが、破水止まらないと聞いていたので、水っぽいけどおりものだと思っていました。 水っぽいおりものはたまに出る程度で1日に1、2回チョロっとでた感覚がわかる程度で常にでていたわけではありません。 妊娠中期からいままでたまにありました。 ナイロン生地のショーツをはいた日は吸収せず冷たく感じたので綿100のショーツをずっとはいていました。おりものシートはかぶれそうでいやだったのでしていません。水っぽいおりものが出たあとのショーツは10円だまくらいの範囲で濡れていて白いものもついていました。 質問なのですが、 1、もういつ生まれてもおかしくない時期になっていますが、もし今までのが破水の可能性があるのなら赤ちゃんが感染症にかかったりしているのでしょうか? 2、産まれてから調べてもらう必要はありますか? 3、水っぽいおりものがたまにでることは破水じゃなくても妊娠中はよくあることですか? 4、水っぽいおりものが出ても一日中でてるわけではありませんが、私のような場合破水の可能性があったのでしょうか?

1人の医師が回答

妊娠22週で破水をし点滴入院、23週で破水検査陰性だが水が流れる感覚が止まらない

person 30代/女性 -

現在妊娠23週3日の妊婦です。 以前より度々おりものに血が混じることが あり22週0日に産院を受診しました。 子宮頸管の長さは十分にあり胎児にも 異常は無いとの事でしたが、破水の検査を したところ陽性になり即入院となりました。 抗生剤とリトドリンの点滴を24時間して 入院してから10日後、もう一度破水の 検査をしたら陰性が出て、お腹の張りも あまりないので来週退院予定になり ました。しかし毎日動くたびに水のような ものがチョロチョロ流れて匂いも薬品の ようなハイターのような独特な匂いが します。先生はおりものじゃない?と 言いますが入院前まではドロっとした 緑っぽいおりもので、今は全然違います。 尿漏れでもないしたまたま、検査で陰性が 出てしまっただけでおそらく高位破水は 続いてると思います。毎回流れるのが 気になり夜も全く寝れず、精神的に 参ってきました。やはり羊水が流れてる と何回も伝えても破水検査は精度が高い 検査だからと言われ、再度検査して くれません。この状態で私は退院して 大丈夫なのでしょうか? 一度破水したことは確実で穴も塞がる ことはないと思うのですが... 破水が治まったら退院というのは よくあることなのでしょうか? まだ23週ですし、家に帰ってからも 羊水が流れ続けて赤ちゃんに何かあった らと思うと不安で堪らないです。 ちなみに血液検査で感染は今のところ していません。しかしこれから感染する 可能性もありますよね? 破水をしたら陣痛に繋がるイメージ なのですが私は退院して大丈夫なの でしょうか?病院側としては破水も止まって るし切迫早産でもないから退院!と いう感じです。妊娠中期に破水したら 早産は確実ですよね?退院したい気持ちは 強いですが、家に帰るのが不安です...

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)