妊娠中海外旅行に該当するQ&A

検索結果75 件

妊娠中(約6週目)の飛行機渡航について

person 20代/女性 -

25歳女性 3年前から不妊治療中。人工授精2回、体外受精4回、体外受精に伴う採卵7回実施しており、妊娠に至ったのは4回、いずれも流産となっております。 流産は稽留流産1回、化学流産3回です。 このたび、初の自然妊娠となりました。わかったのは昨日の晩、吐き気、気分不良を認め、妊娠検査薬(尿検査)を使用し、強陽性となりました。 本日、かかりつけの不妊治療クリニックへ来院し、エコーにて妊娠と診断。もともと、月経不順もあり、排卵日不明だが、胎芽の大きさ2.2mm、想定では約妊娠6週とのことでした。 明後日にハワイ旅行を控えており、突然の妊娠に驚きもあり、主治医へ相談すると、長時間フライトになるが、それにより流産しやすくなるなどは基本的にはないとの見解がありました。また、つわりにおいては漢方薬や制吐剤を処方いただき、対象的な治療と、海外渡航先で病院の把握をするように指示がありました。 この度、お聞きしたい内容としては、現在の状況で、ハワイ旅行が可能なのかどうか、確定はできないことは承知の上、ご先生方のご見解を伺いたいです。 旅行中のアクティビティなどはすべてキャンセルしております。できれば、夫婦とも行きたい気持ちはありますが、両親の不安もあり質問させていただきました。 今までも流産をしてきており、主治医と相談した際も、流産の予防に対する治療は限界があり、経過を見て判断するしかないとのことでした。それなら、ハワイへ渡航することも検討しようかなと現在では思っております。 現在の服薬指示は胃薬の漢方薬と、制吐剤、バイアスピリン(流産予防)です。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)