妊娠中生肉食べてしまったに該当するQ&A

検索結果260 件

妊婦です。半生のホタテを食べてしまいましたトキソプラズマの危険はありますか?

person 30代/女性 -

現在、妊娠20週の妊婦です。 妊娠17週の時に、レストランで天丼を食べていたところ、 とても分厚いホタテがあり、恐らく中まで火が通っておらず、 内部が少し生の状態でした。 トキソプラズマは魚介にはなかったと思うので食べてしまったのですが、 念のためネットで調べてみると、 二枚貝からもトキソプラズマが検出されたという論文があり、 不安になってきました、、、 トキソプラズマ感染の検査はした方がよいのでしょうか? 因みに、ホタテを食べる以前にもトキソプラズマの検査を受けており、 画像はその結果です。 先生には「トキソプラズマは大丈夫だったよ」と言っていただいたのですが、 詳細を聞きわすれてしまいまして。 当時はトキソプラズマになっていなかったのは分かったのですが、 もしかして私にはトキソプラズマの抗体があるのでしょうか? 引き続き、生肉・レア肉は食べないように気を付けますが、 抗体があれば多少レア肉食べたくらいでは トキソプラズマにはならないのでしょうか? (だとしても怖いのでレア肉は食べないようにしますが) 何卒宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

妊娠中のトキソプラズマについて。と、出産直後からの新生児の後天性トキソプラズマについて。

person 30代/女性 - 解決済み

現在、妊娠8週の妊婦です。 元から強迫性障害というのもあり、妊娠してトキソプラズマなどが余計に心配で不安です。 妊娠前の検査ではトキソプラズマは陰性です。 そこで何個かお尋ねしたいのですが、 1.夫と精肉店で焼き肉用の牛の生肉を購入した時にそこの店員さんが生肉を触った手袋のまま、夫のクレジットカードや肉の袋などを触りました。肉の袋がダウンにつき、今はクリーニングに出しましたが、クリーニング前にダウンを置いた場所やついたところなどを触って、何かを口にしてしまった場合や、生肉のついたクレジットカードを触った手でまた買い物をしたり、加熱せずに口に直接入れる果物などの食料を買うこともあるので、果物などについて間接的に口に入った場合等はトキソプラズマに感染する可能性はありますか? 2.少し前に義父母の家に行ったのですが、(義父母は犬と猫をベランダで飼っています。犬や猫の糞の処理はどのくらいの頻度でしているかは不明です。)少し前に行った時は直接犬や猫には会わず、糞もありませんでした。 でも、妊娠以前によく行っていた時にしょっちゅう糞が入った袋があった場所に上着がついてしまいました。その上着を着て車にも乗ってしまったし、ソファにも座ってしまいました。ソファには洗濯物を洗濯したあとに畳む時に置いたりするのでその時ついてしまうと思います。 一応車とソファもアルコールスプレーはしましたが、トキソプラズマには意味がないんだろうなと思って不安です。料理する用のタオルにもついて口にはいったり、車で出かける度に間接的に体や服について、触ってしまい、何かを食べてしまった場合など大丈夫でしょうか? 間接的だと何も心配いらないのでしょうか? 3、また、出産後のことも心配で、その糞が間接的についたソファに洗濯物を置いて、ブラジャーなどについて授乳中新生児の口に入ったとしても、出産後は後天性トキソプラズマの心配はしなくてよいでしょうか? 長くなりましたが、教えていただけるとありがたいです。

2人の医師が回答

妊娠初期のトキソプラズマ感染について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠初期のトキソプラズマ感染についてご相談させてください。 妊娠初期の血液検査でigG陽性だったため、2週間後に再度血液検査実施しました。 再検査の結果、igGが正常範囲より高い、igMが正常値未満でした。(検査結果の書き方が変だったら申し訳ありません) 考えられる感染経路として、2点不安なことがあります。 1つは、10代の時から実家で猫を複数匹飼育しており、トイレ掃除は妊娠した時も日常的にしていました。猫は家猫で、子猫の時に外にいたのを保護してから外に出していません。ただ、猫の検査はしていません。 2つ目は、妊娠期間でなければ大丈夫だと思い、最終月経期間中に、豚肉の内蔵を生肉の状態、刺しで提供するお店で、レアな状態の豚の内蔵を食べてしまいました。 主治医の先生に、自費で実施するigGの活性検査の説明を受けましたが、自費で高額になることもあり、相談した結果、妊娠後に感染した可能性はそんなに高くないんじゃないかということで、自費検査はせずに様子を見ることになりました。 診察の時は主治医の先生の見解を聞いて納得していたつもりですが、その後1人で考えていたら不安になってきてしまいました。 最終月経期間中でも、生の豚肉を摂取したことで、妊娠後にトキソプラズマに感染する可能性もあるのでしょうか? 自費のigG活性検査をすることで、妊娠前、妊娠後の感染を断定できるのでしょうか? 自費の検査以外に、これからできることはありますか? 基本、主治医の先生と相談して決めることであるのは重々承知ですが、不安になってしまいご相談させて頂きました。 ご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

トキソプラズマ症の潜伏期間について

person 20代/女性 -

現在妊娠29週の初マタです。 下記がトキソプラズマ症の感染による症状なのか、またトキソプラズマ症の潜伏期間はどの程度なのかをお伺いしたいです。 昨日昼にレアのステーキ(表面は火が通っているが、中の方は生肉と言っていいレベルでした)をあまり確認せずほぼ一人前食べてしまい、トキソプラズマ症に感染したのではないかと疑っています。火曜日に妊婦健診があるため、昨日から2週間経った段階での血液検査を依頼する予定です。 そんな状況で昨日夜から二度軽い下痢があり、本日朝より左首筋〜肩の痛み(寝違えたような感じ、首を上に向ける首筋と肩が痛いです)、14:00頃から37.5〜37.7度の発熱と喉の痛みが出てきました。食欲もありません。 リンパの腫れについては触ってみても自分ではよくわからず、症状として出ているかよくわかりません。 ご質問したいことは以下の3点です。 1、トキソプラズマ症に感染した場合、症状が現れるまでどのくらいの期間かかりますか? 2、今回の肩の痛みや発熱、喉の痛みはトキソプラズマ症によるものでしょうか? 3、トキソプラズマ症によるリンパの腫れは何処に触れると分かりますか?また素人でも分かるものでしょうか? 全ては私の行動による自業自得の結果であり、赤ちゃんに対して本当に申し訳ない気持ちです。上記3点、教えていただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)