妊娠中,腹痛 くしゃみに該当するQ&A

検索結果:20 件

胎児の成長による腹痛と心配な腹痛

person 30代/女性 -

妊娠12週ですが、腹痛の度に不安になります。出血は一度もありませんし、心配しすぎは良くないと思うのですが。 下腹部痛ではなくおへその上がキューっと突っ張るように10秒くらい痛んだり、それが脇腹だったり、背中に近いところだったりするのは、お腹の中で成長しているからだと思っていていいのでしょうか。どこが痛いときも時間は数秒でキューっとしてイタタタ…と座り込んでいるうちにおさまります。 素人のイメージではお腹の中で赤ちゃんが大きくなっていく過程で赤ちゃんの領域が広がるからあちこち筋がひっぱられるような痛みが出るのかなぁと思うのですが。 心配な腹痛は下腹部痛が中心なのでしょうか?痛む時間も長いのでしょうか?あきらかに激痛なのか鈍痛なのか… 心配すべき腹痛がいまいちわからないために、必要以上に心配している気がするので、どの部分がどのような感じの時に、安静にしたり心配したらいいのか知っていればいいのではないかと思って質問しました。 そしてもう一点、仰向けで寝ていてくしゃみをしたら、下腹部が割れそうな程の痛みと衝撃をその瞬間だけ受けます。 妊娠前にはそこまでなかった気がしますが、お腹の中の変化がそうさせているのですか? それだけ私が下腹部に衝撃を受けるということは胎児にも負担がかかるのでしょうか?

1人の医師が回答

妊娠してた?流産?

person 20代/女性 -

初めまして。 妊娠の経験は今までなぃのでどぅしていぃかわからず質問させて頂きました。 最後に生理があったのは7月6日で、7月18日に中だしをしました。今まで周期にムラはありましたがだいたい25〜32日の間には生理が来ていたのですが今月はなかなか来なくて胸のはりもいつもと少し違っていたので妊娠したのかなと思ったのですが、最近環境の変化や生活が不規則だったせぃで遅れてるのかもと思ぃ、妊娠検査薬の使用もしませんでした。 さすがに40日以上間が空いたので検査薬を使おぅと思って今月の18日に試そぅとしたら下腹部痛があり、パンツにうっすら血が付いていたので生理が始まったのかと思い使用を辞めました。ところが、血の量が少なく19日になってもナプキンにもチョットしか出ないのでおかしいと思っていたら20日の今日急に腹痛がひどくなり出血量も増えて本格的に生理が来たんだと思って安心していたら、クシャミをした時に今までなぃぐらぃの量がドバっと出たので心配になって見てみたら血の塊というか今まで見たことなぃ赤ピンクの塊が大量に出ていてとても不安になりQ&Aなどを見てみると完全流産の可能性があるかもしれなぃと思い質問しました。 妊娠も確実にしていたかどぅかも分からないのですがご回答よろしくお願いします。長文になってすみません(>_<)

2人の医師が回答

12週で絨毛膜下血腫により破水、出血、退院後も出血と腹痛があります

person 20代/女性 -

現在14週目です。初めての妊娠です。 12週5日目の朝に大量出血があり、診察をしたところ絨毛膜下血腫で、破水もしており即入院になりました。出血はその日の夜におさまりました。 1週間後の検査では羊水は出でおらず、その次の日に退院しました。 ですが、退院3日前から茶色の出血と下腹部痛が続いてます。正直この状態で退院?と思いましたが、検査が陰性だった為破水していたことで入院だったのかと思いました。 先生からは鮮血が出て今以上に腹痛があったら電話してとのことでした。 ですが、退院して3日入院中と合わせて1週間近く茶色の出血が結構出ているのと安静にしていても1日中毎日感覚的に下腹部痛がきています。 歩いたり寝返りやくしゃみも下腹部に響く感じがします。 出血がある為、子宮が収縮してるための下腹部痛でしょうか? それともよく言われる子宮が大きくなっているからですか? 初めてで正直こんなに痛みを感じるのは陣痛かと不安になったこともあります。 痛みは冷や汗をかく程ではないですが、うずくまるほどの痛みです。 次の診察がまだ先で毎日不安な為質問させていただきました。 御回答宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)