現在妊娠9週です。
絨毛膜下血腫があり、1週間前より自宅安静の指示がありました。
6週に鮮血多めの出血がありましたが、それ以降は茶色い出血が続いています。
2.3日前についに止まってきたと喜んでいたのですが、
昨夜から今朝は赤黒い出血が少量ナプキンについていました。
今はまた濃い茶色い出血です。
・昨夜食べた料理にハーブのタイムとディルがわりとたくさん入っていて、(しっかりと味がするくらい)
食べ終えたあとに子宮収縮の可能性があると知り、その影響の出血ではないかと心配になりました。
・次の受診まではまだ1週間あるのですが、このまま様子をみて良いものでしょうか?
・先週も出血は止まってきていたのですが、内診後にかなり血が出て心配になりました。内診も若干痛かったのですが、この出血は内診によるものでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。