よろしくお願いします。今、妊娠27週目の初妊婦です。6ヵ月頃まで悪阻が続いていたんですがその後最近まで精神的にも肉体的にも調子よく元気だったんです。それが27週に入った辺りから、お腹は空くのに食べたら気持ち悪くなったり乗り物酔いに似た状態になるのです。頭が重かったり精神的にも不安定になったり。息苦しいし目眩で頭がクラクラします。1日何もやる気が起こらずゴロゴロ過ごしたりしています。
筋腫がかなり痛んだりするので気分的にも凹み気味で親不知の痛みも治療ができず、その痛みでも気分が優れません。初期の悪阻より後期の今の方が体も精神的にも辛いです。これは病気ではないですよね?妊娠後期に良くあることなのですか?何か対処法はあるんでしょうか?