私はこの1年半で化学流産を1回、初期流産を2回しています。(7/24に完全流産となり自然排出したばかりです)
1年前に基本的な不育症の検査をしましたが、問題はありませんでした。
ただ今になってふと気になったのが、乳カスが溜まることです。
乳カスに気がついたのは、今回の妊娠で、胸の張りによる痛みから乳房を見ていた時でした。こんな妊娠7週の初期から乳カスって溜まるのかと疑問でした。流産後の今も溜まっていました。よく考えたら妊娠してない時からたまに白いカスがついていた気もしてきました。
生理不順は今までないですし、母乳が出ることもなかったです。今乳首を摘んでみても母乳が出ることはないです。
これだけの症状で高プロラクチン血症を主治医に相談してもいいでしょうか?
初期流産は児の染色体異常であることがほとんどなのは知っていますが、高プロラクチン血症による流産なのかと少し疑問に思っています。気にしすぎかともおもいつつ、、、。
よろしくお願いします。