検索結果:77 件
ただ、前回生理の4月17日から生理が来なかったので、6月4日に産婦人科を受診しました。 その際、尿での妊娠検査はなかったのですが、膣にカメラを入れてエコーをとったところ、何も映っていないため、妊娠はしていないと診察され、生理不順については基礎体温をつけて様子を見...
1人の医師が回答
1ヶ月程前に、外陰部のかゆみが気になり婦人科を受診しました。内診によりカンジダ腟炎との事で、1週間効果のある腟剤で完治しました。 その際、腟エコーで卵巣・子宮も見てもらい、異常ありませんでした。 完治から1週間後、今度は黄色い水っぽいおりものが頻繁にでるようになり、再発を疑い再...
妊娠5週5日、初めて胎嚢が確認できた時から胎嚢内に白いモヤモヤした異物が存在し(この時点では心拍の確認はできませんでした)、 妊娠6週5日に再受診した際には心拍が確認できましたが、白いモヤモヤした異物は変わらず確認されました。 画像上が5週5日のもので、画像下が6週5日のものです。5週5日の...
2人の医師が回答
現在妊娠17週、29歳です。 下部に質問記載しております。 3月下旬(妊娠3週):健康診断 →結果:乳腺腫瘤様エコー(C12/一年後の定期検診受診) →不安で直結の乳腺外科で確認したところ、ほぼ何もない状態と同じなので、追加でみる必要はありませんと言われる ...
っ思い当たる行為から18日経過しており妊娠初期症状と思われる症状も幾つかあったためフライングとわかっていながらも妊娠検査薬で検査したら、すぐにくっきり陽性反応が出ました。しかしまだ週数が早いと思い月末まで様子観察することにしていました。...痛みはなく出血も止血傾向ですが、鮮血がで...
かかりつけのお医者様からは「すぐ収まるなら大丈夫」と言われましたが、心配なので診察をしてもらったところ、エコーに映る赤ちゃんは元気で、子宮口も開いていない、子宮が大きくなることに伴う痛みではないかと言われ納得しました。 ...それとも、再度お医者様にかかったほう...
12年前 子宮頸部高度異形成にて円錐切除 10年前 双対妊娠にて帝王切開、妊娠初期に5✖️4の卵巣嚢腫ありといわれる 先月 子宮腺筋症にて腹腔鏡ロボット手術で子宮全摘・卵管切除 上記の経験があります。 ...主治医には上記の事を伝え、一度卵巣への不安は話しましたが忘れ...
4人の医師が回答
しかし、その後からお腹の張りがあり、3日間入院をしました。外回転後の経膣エコーでは赤ちゃんの頭と頸管長を測る間に、白い塊6✖5センチ位のものが映りました。胎盤は後壁についており、胎盤ではないと。 妊娠初期に絨毛膜下血腫が子...
前回の生理開始が9月19日、28日周期で規則正しく生理きてましたので 先週木曜日に検査薬で陽性確認後、本日に産婦人科に検診に行きました。 胎嚢は確認でき2.2センチほど、これが赤ちゃんかな?と先生には言われましたが素人にはなにも映ってないように見え、少し不安です。次は来週火曜日...
ただ、病院にすぐ行きましたが、まだエコーには映っていなくてちょっと残念… 間違いなく妊娠しているのか不安になりました… 来週もう一度行くのですが、やはり初期は、エコーにすぐは出てこないものでしょうか? 検査薬の結果は信じて大丈夫なのですよね?...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 77
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー