検索結果:107 件
本日4週5日で妊娠判定をいただいたところ、内股が蒸れて汗疹となり大変痒かったことから、帰宅後ステロイド入りの軟膏を塗布しました(両足の付け根に薄く広げた程度です)。 塗ってから心配になり調べたところ、この時期は器官形成の時期である一方で、皮膚からは吸収されづらいという情報がありました。 そのため大きな心配は不要と思いつつ、塗った位置が足の付け根であることから、擦れて付着、又は揮発?して腟粘膜等から吸収などされないか不安に思った次第です。 取るに足らない不安とは存じていますが、次回通院まで日数があることから少しでも不安を除去して過ごしたく、ご回答賜れましたら幸いです。
4人の医師が回答
突然、全身に蕁麻疹が生じ、「アンテベートクリーム0.05%」を処方されました。 1日2回塗るように指導されましたが、妊娠初期に、全身に塗っても、胎児への影響はないのでしょうか?
5人の医師が回答
1か月前から瞼が腫れ、赤みがあったため、2週間前に皮膚科を受診し、クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%テイコクとプレドニン眼軟膏0.25%を処方され、1週間は両方塗っていました。1週間後に受診したところ、少し腫れが治まってきていたので、プレドニン眼軟膏のみ、赤み、痒みが出たときに塗るよう言われ、今は2日に1度赤みがあるので、塗っています。ただ、もしかすると妊娠しているかもしれないので、塗って大丈夫なのかと心配になっています。今は生理予定日4日前です。もし妊娠していれば塗らないほうが良いのでしょうか?塗らないと赤みと痒み、腫れが出るのですが…
1人の医師が回答
妊娠してないと思い、 胃腸薬やステロイド軟膏を使用していました。 今日検査薬で陽性になったので近いうちに受診しようと思っていますが、、 スゴく気になるので教えて下さい。 飲み薬は胃腸薬と整腸剤 を3、4回市販の物を服用しました。 ...飲み薬は胃腸薬と整腸剤 を3、4...
もちろん乳がん検診も異常なく、以前乳腺外科に見てもらったところロコイド軟膏を処方されました。その時は妊娠が判明してませんでした。 妊娠初期でステロイドのロコイドを塗ってもいいのか迷っております。 あと家にセロナ軟膏もあるのですが、そちらもステロイドなのでロコイドと変わりないので...
7人の医師が回答
以前、陰部の痒みに対して診察してもらった時にカンジダなどの感染はなく、ステロイドをもらった事もあります。 質問なのですが、妊娠初期にデリケア軟膏を使っても胎児に影響はないでしょうか? また、ステロイド軟膏でも妊娠初期に使っても大丈夫なもの...
3人の医師が回答
推定5〜6週の妊娠初期妊婦です。元々アトピー性皮膚炎で身体にステロイド軟膏を塗っています。おりものなどで陰部がかぶれることも多く、キンダベート軟膏0.05%やロコイド軟膏0.1%を陰部に塗っておりました。...陰部は皮膚も薄くステロイドの吸収が強いから、妊娠中は赤...
元々アトピー性皮膚炎持ちで手は主婦湿疹になっており、おしりの付け根あたりなどよく湿疹が出るのでステロイド軟膏を塗ってなんとか湿疹を抑えていました。 今一番気になるのは胸が張ってるせいか,ブラジャーで乳首がこすれ乳首のかゆみが倍増して皮がめくれ傷になりじゅくじゅくしてブラジャーに張...
2人の医師が回答
現在妊娠5周目とわかりました。もともとアトピーがあって 陰部にかぶれがあり ステロイド軟膏を塗ってしまいまいた。赤ちゃんに影響はないでしょうか?
首、脇、腕や膝裏の関節部、両腰、陰部に妊娠前後から慢性的な痒みがあります。 皮膚科でアンテベート軟膏をもらっていますが、とてもきつい薬とのことで妊娠初期の今の時期に使うのが怖く優しめのリドメックスコーワ軟膏を主に使用しています。 血液検査ではアレルギーはなくアトピーでとないようでし...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 107
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー