妊娠初期 上の子 お腹の上で寝るに該当するQ&A

検索結果:28 件

妊娠初期(6w)授乳について

person 30代/女性 -

先日5w3dで胎嚢確認ができ妊娠がわかりました。現在、38歳で2歳7ヶ月の子がいます。出産の際、人工授精で経過は順調だったのですが、分娩時の妊娠高血圧症、癒着胎盤による大量出血で産後1ヶ月に子宮動脈塞栓術を行いました。今回は自然妊娠なのですが、第二子がハイリスク出産になることは自覚しており、周産期のある病院で出産を考えております。 現在、上の子は3歳の誕生日で卒乳を考えていたので、寝る時だけ添い乳がどうしてもやめられず、毎晩泣き喚いております。力も強く自分で出せるので、こちらが根負けしています。突然、親の都合でやめる方向になったので、2歳児が戸惑うのも仕方がないのですが、ハイリスク妊婦なだけに、お腹の子のことも心配で、寝かしつけが苦痛になりかけています。 そこで質問させていただきたいのは ・母乳外来の先生にアドバイスをもらうため月末お世話になる予定ですが、それまでの間、1日でも早く断乳しないと初期の段階の成長に影響はありますか? ・1人目の時のリスクは、やはり繰り返すのでしょうか。生活をする上で気をつけられることがあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠28週目 30歳女  身体の不調について

person 30代/女性 -

昨日までは気持ち悪さとお腹の張りって感じで 今日一気にこんなにたくさんの不調が出てびっくりしています   ・倦怠感とフラフラ感 本日お買い物に出掛けていたら徐々におきました この症状は中期の最初の頃にも何日かありました。 この時は自律神経の乱れから起きてそうかな?と思っていました ・15分ほど仮眠でシムス位で寝てて起き上がった時 突然激しい痛みが右胸あたりに起きてしばらく経ったら治った この症状は初めてです ・若干頻脈なきがしてで呼吸がしにくかったりする  横になって休んでる時座ってる時に時々そんな感覚になります 初期から中期の時に何日かありました ・胸焼けのせいで深い呼吸すると胸が痛い 今日の朝方に食べてまだ横になって寝てしまったので 寝てる途中胸焼けがひどくありました ・午前に右鼠蹊部の痛み お買い物の時に痛みを感じました  ・右の背中痛い こちらも歩いてる時でした 1人目の妊娠中の時にこんな症状あったっけ?って思い出せないんですが 現在2人目妊娠中で起きています   貧血は若干数値が低く 鉄剤飲むと吐き気するので 鉄多いサプリを選んで毎日摂取しております 先生からそれでとってくれと言われています 甲状腺の数値も中期には問題はなかったです 排便は毎日出ていますが、 少なめだったり どかっと多く出る日もあります  後期に入りゲップが増えました 気持ち悪さも出てきてます 体重は➕1 赤ちゃんは週数に対して1週ほど小さめです。 毎回の検診の血圧は120/60 少し上か少し下です。 とりあえず今気になることがこれだけとなっております 無事に出産できるのか不安だし 上の子がいるので寂しい思いをさせたくないです 精神は不安定になりやすく少し身体に変化が起きると重大なことだと考えがちです。

2人の医師が回答

張りやすい体質について

person 30代/女性 -

2人目妊娠中20週です。とにかくおなかが張りやすく10週くらいから子宮の形が分かるほど張ります。痛みはないです。 1人目のときは初期から血腫、同じように10週くらいから張りやすさもあり5週から36週まで寝たきりの安静で36週に動き出し37週5日で生まれました。 その間になんども子宮頸管を測りましたが長さを指摘されたことはありません。 今回も初期に血腫があり血腫は治ったのですがやはり異常に張りやすく、初期からずっと安静です。張りといっても生理的な張りがほとんどで、起き上がって張る、トイレ行って張る、寝返りで張る、2、3歩歩いて張るという形で1日に張り止めを飲んでても何度も張ります。ただ横になればすぐに治ります。寝ていればあまり張らず、周期的な張りもありません。 張ったら横になる以前に、一つの動作をすると張るので動けず困ってます。 エコーすると確かに張ってると言われます。しかし今回も張った状態でエコーしても子宮頸管は4センチ以上あります。 今はウテメリンを飲んで安静にしてますが、先が長すぎて憂鬱なのと、上の子のお世話があり前回ほど安静にできず、無事に産めるか不安です。 1.ここまで張りやすいのになぜ子宮頸管に影響がないのでしょうか 2.こんな張りやすい人他に知りませんが、他にみえますか?異常ですよね? 3.やはり周期的な張りがなくても切迫状態ですか?危ない状態ですか? 4.子宮頸管が短くならなくても張りやすかったら入院は必要ですか?先生方ならどのように管理、指示だされますか?安静は必要ですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)