現在妊娠を希望し、タイミングをとっています。
排卵が1週間前後変動するため、はっきりとした日にちはわかりませんが、1週間前に排卵を終えたか、ずれていれば今日が排卵日ちょうどぐらいの時期です。
(子供が夜中に頻繁に起きるため、正確な体温が測れずカレンダー予想にてチャレンジしています)
もう2〜3日はタイミングを取って頑張ってみようと思っていたのですが、隣(住宅)が火事で全焼し、煙やガスを心配しながらも現場を離れられず、火災発生直後から鎮火まで1時間以上立ち合いました。
煙ができるだけ来ないようにはしていましたが、風向きがころころかわり匂いが鼻につくこともしばしばあり、気分が多少悪くなりました。
まだ妊娠が確定していない初期も初期なのですが、今回の火事によるガス等の影響が気になっています。
もし妊娠していれば胎児に影響がでるだろうか…
今回はチャレンジを見送るべきか…
心配が絶えません。
ご回答よろしくお願いいたします。