検索結果:49 件
胸も張りはないけど、触ると痛かったり、大きくなってきました。 ところがここ2、3日、その軽いつわりも感じなくなり、胸の痛みもなくなりました。大きさは変わっていません。 体の症状がなくなり、妊娠しているのかわからなくなるほどです。 今までの2回の検診で...
1人の医師が回答
ここ数日、左を下に横向きに寝ると、起きたときに胸に痛みがあります。痛みは数秒でおさまります。妊娠初期にも同じようなことがありましたが、暫くしてなくなりました。痛む箇所は乳房の中心から下だと思います。 しこりはないと思いますし、赤みもありません。
でもその痛みで妊娠してる実感みたいなものがあったのですが、昨日辺りからお腹が痛くないし、胸の張りもなくなりました。よくいう妊娠初期の眠気も胸の痛みも全くなく、むしろ不眠気味になってしまいました。この場合妊娠は継続しているのでしょうか?
2月26日に避妊せずに性行為をしました。 ずっと妊娠初期症状があり3月17日の朝に茶色い出血のような、おりもののようなものがありました。18日の朝から赤い出血が少しあり、19日のお昼過ぎ頃から熱ぽさと体のだるさがあり、夕方以降に生理かなと思うぐらいの量とレバー状の塊が何度か出てき...
6人の医師が回答
こんにちは、今年2月にケイリュウ流産しましたが今また妊娠し先週土曜日には4.2ミリの胎嚢も確認できました。最終生理は10月8日で毎月不順です。今週の火曜日あたりから妊娠初期症状(ムカムカする、貧血っぽい、眠い、だるい、胸の痛みや張り)がなくなってきて今はほとんどあ...
(手術当日から3日間全く出血なし、その後3日間くらい生理くらいの出血が急に、その後ピンク色くらいが3日間くらい続いてそれ以降なし) 痛みも全くありません。 ですが、妊娠初期症状?がなくなりません。(胸の張り、胸の痛み、おりものの状態、体温が高い状態が続く) ...
2日前に腹痛から下痢の症状はありましたが、出血や下腹部痛などはありません。赤ちゃんが元気に育っているか心配で。妊娠初期症状がなくなったからと気にしなくていいのでしょうか?
今週16週に入った妊婦です。 妊娠初期の頃は性欲がなくなり、濡れずらくなっていたのですが、16週に入り逆に性欲が強くなり、すぐ濡れてしまうようになってしまいました。 また胸の張りも軽くなり、子宮増大に伴う下腹部痛もなくなり、赤ちゃん何かあったのではと不安で...
2人の医師が回答
8月10日に妊娠6週目の初期中絶手術を受けました。 その後吐き気もなくなり食事も摂れていますし少量の出血とお腹の痛みがある状態です。 気になるのはまだ胸の張りと痛みが治まらない事と…お腹がものすごく張ってパンパンなこと。
下腹部の違和感、だるさ、胃の痛み、便秘、体がぽかぽかする感じ、胸の張りを感じたのは14日からです。おりものは黄色っぽいのでした。ですが今現在はだるさ、胃の痛みはなくなりました。 妊娠の初期症状なのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 49
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー