いつもお世話になっております。
妊娠中の帰省について質問です。
現在妊娠13w5dで、明日から義実家へ帰省予定です。
新幹線で5時間、さらに車で1時間弱かかります。
かかりつけの医師には新幹線に乗ることは問題なく、経過も順調なので短期間の帰省は母子手帳と保険証を持っていけば良いだろうと言われました。
義実家の人たちも大変良い方ばかりで、また現在私が不安定で夫と離れるとパニックを起こす恐れもあり…帰省自体は楽しみにしています。
ただ、この時期に長距離の移動をする方をあまり聞かないので、不安があります。
この時期の妊婦はどのくらい動いて良いのでしょうか。初期から子宮が大きくなる痛みを毎日感じるので心配ですが、かかりつけの医師には気にしなくて良いと言われました。 加減がわからず日常生活でも不安になります。
無理せず休憩をはさめば、普通に帰省を楽しんで良いでしょうか。移動や帰省中の生活で注意することがあれば教えていただきたいです。