妊娠25週、7ケ月なかばです。
ここ2、3日胃の圧迫からか食欲もなく、胃痛や吐き気、初期の悪阻にはないほど吐いたりしており、体重も減ってきました。
初期の悪阻で少し痩せてからトータルで今プラス3キロ、妊娠前からを考えると結局2キロしか増えていません。
痩せすぎ妊婦はだめだとか、周りは食欲がすごくて太るとか言われたりするので、体重が増えないことが不安です。
体重を増やそうと栄養を考えたメニューで無理やりたくさん食べていましたが、最近、結局吐いたり苦しくなったりでとても辛いです。
それでもやはり少々無理にでも食べた方がいいでしょうか…
それとも初期の頃のように食べれるものを口にするだけで大丈夫でしょうか…
体重についてもどうなのか知りたいです。
お願いします。