妊娠初期おしり痛いに該当するQ&A

検索結果127 件

妊娠初期の転倒と腰痛について産婦人科の先生へ

person 20代/女性 -

現在妊娠11週です。 1、先ほど家の中で毛布がフローリングに落ちていて足をすべらしてこけてしまいました。そのとき子供に怒ってイライラしていたので記憶があいまいなんですが、膝から倒れて、お腹はこけて曲げた膝や太ももがお腹にぶつかったと思います、こけた衝撃とこけた時に曲げた膝や太ももがお腹にぶつかった衝撃により胎児に奇形や障害がでることはないでしょうか?こけた瞬間はイライラマックスで腹痛とか考えてなかたのですが、ほとんど無かったとおもいます。出血もありません。 2、子作り期間中に挿入して抜き差しすると右のおしりが筋肉痛みたいに痛くてつらかったのですが、自慰をひかえるとだんだん5カ月後ぐらいには少しは痛いけど気にならない程度になり妊娠にいたりました。日常では痛くなることはなかったのですが10週あたりから立ったりしたときなどズキッと右のお尻の筋肉が痛みます。最近は毎日です。その瞬間だけで長引いたりはないです。子供がいるので気を使って寝たりするので体制が悪くてなっているかもしれませんが、妊娠や胎児には影響しないでしょうか? 3、自慰はできるだけしないようにしているのですが、妄想だけで気持ちよくなったりします。触ったりはしないのですが妊娠初期でも胎児に影響はでないでしょうか?よろしくお願いします。 検診まで13日あるので不安症なのでおねがいします。

1人の医師が回答

妊娠7週にしりもちをついて転倒

person 30代/女性 - 解決済み

最終月経が8月18日で自動計算によると現在妊娠8週です。 今回は二人目で年齢は30代半ばです。 先日の7週4日の検診では胎曩22.5mm、胎芽のサイズは11.5mmで6w5dと表示されていて、医師は少し小さめと言っていました。 妊娠初期から出血があり、少量の鮮血→ピンクの出血→茶褐色→おりものに茶褐色と変化して9日程で出血は落ち着きなくなりましたが、先日7週5日に自宅のフローリングの部屋で敷物に滑りしりもちをつき転びました。 そのさい左側のおしりをぶつけました。 その日は出血も腹痛もなく過ごしましたが、翌日(およそ30時間後)少量のピンクと茶褐色の間くらいの少量の出血がありました。 腹痛はその数時間前に少しツキンとした痛みがありました。 インターネットで妊娠7週は脳が形成されるという情報をみて、とても気になって2つ質問があります。 1、妊娠7週の脳が形成される大切な時期に転倒ししりもちをついたりして胎児が脳にダメージを受けたりしないでしょうか? 自分の不注意のせいで子供に障がいなどをあたえてしまうのではないかととても気になっています。 2、妊娠初期から出血していた場合、転倒後の出血と見分ける方法はありますでしょうか?(私の場合一度初期から出血が止まってから5日~6日後に出血しました) 産婦人科の先生に回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

5年くらい切れ痔を繰り返してます

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性です。 4年くらい前に排便時に出血があり、病院に行ったところ切れ痔といぼ痔があるとのこと。二週間くらい軟膏と飲み薬を飲んだ後落ち着いたので、その後は通院しませんでした。 便が硬くなると切れたり、おしりが痛くなったりはしましたが病院に行くことはありませんでした。 去年の年末に出血と肛門痛がひどかったので、違う病院に行ったところ切れ痔があって、いぼ痔はないとのことで軟膏と飲み薬を飲んで落ち着いたのでまた様子を見ました。 4月に妊娠し、初期は便秘がひどくお尻が痛いこともたびたびあり、出血もほんの少しあるときもありましたが様子を見ました。 先週、固い便が出てその後ゆるい便が出ましたが、そのときは出血がなく、次の日の朝に排尿時に出血しました。膣からかお尻からかは判断がつかなかったので、産科に行ったところ子宮や膣からではないとのことだったので、お尻からだと判断しました。 今週は排便時に出血があったため、肛門科に行きました。肛門鏡で見てもらったところ、切れ痔でヘモレックスとヘモナーゼを二週間分処方され、また来てくださいとのこと。落ち着かなければ大腸検査を検討するのと、便をやわらかくする薬など考えましょうと言われました。 質問です。 1.排便時に出血が出てこなくても、次の排尿時に出血があることはよくあることでしょうか。排便が怖くて出血がないとほっとするのですが、次のトイレで血がつくとがっかりしてしまいます。 2.妊娠中ですが、大腸検査は受けた方がよいのでしょうか。 3.痔ではなく、大腸がんなどの大きい病気が原因の可能性はありますでしょうか。 長くなってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)