妊娠初期おりもの伸びるに該当するQ&A

検索結果34 件

妊娠中期(15週)の出血やおりものの異変(粒状)について

person 30代/女性 -

初産、妊娠15週1日目です。 14週5日時点で妊婦健診に行き、その際、胎児の異常は指摘されていません。 初期までに実施する健診についてはすべて異常なしでした。 妊娠前(R5.1)に子宮がん検診を受診しASC-USだったため、精密検査(HPV)を実施しこちらは陰性でした。 婦人科医からは膣から出血しやすい体質といわれています。 今回の質問内容ですが、今朝、お手洗いにいきペーパーでふき取ったところ、 ゼリー状というか、タラコやとびっこのような小さい粒が何粒か組み合わさった弾力(組のような)のある塊がつきました。 粒には透明なもの、血が入っているものがあり、押しつぶすと赤い血がペーパーに伸びました。 現在、下腹部痛はなく、おなかが張った感じもありません。 この粒はなんだったのでしょうか?また、次の受診は4週後のためそこまで様子をみてもよいものなのかと迷っています。 また、妊娠初期からおりものにうっすら血が混じったようなもの、薄い茶色のものの排出が続いており、中期に入った今も続いています。量としてはお手洗いに行くたびにペーパーに付着する程度ですが、たまに下着が湿っている感覚を覚えるほどまとまって出ることもあります。 妊娠中期以降の出血は注意するように言われてはいますが、初期から続いており、いままでの妊娠経過に問題がない場合は、どういった場合に受診すればよいのでしょうか。

2人の医師が回答

妊娠初期症状なのかPMSなのか。

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠したのか、PMSなのかわからず不安になっています。 現在独身で妊娠は望んでおりません。 元々生理不順で、12年ほど婦人科にお世話になっています。 周期はそのときに寄りますが、38日〜52日程度です。 自力で排卵出来るときと出来ないときがあり、低温期が続き排卵されないときはデュファストンを処方してもらっています。 前回の生理が3/26〜6日間で今日で41日目になります。 今回は自力で排卵ができ、順調にいけばあと4、5日で生理が来るはずです。 今回、なぜここまで不安を感じているかというと、普段はそこまで生理痛やPMSを感じることがないのですが、(毎回ではありませんが生理1、2日前に胃痛がたまにあることと、生理1日目に下腹部痛がたまにあるくらいです。) ・5/1(日)に胃痛と左下腹部が痛いような気がしたこと。 ・5/2(月)は胃痛といつもより頻尿に感じたこと。(元々行けるときにトイレは行っておこうという考えです) ・5/4(水)下痢と頻尿だったこと。おりもの少量出て、白っぽくて糊のような感じ?伸びたりはしないです。 ・5/5(木)白っぽいおりものが少量出ました。 上記のことを今回は感じているため、妊娠初期症状なのではないか?と不安になっています。 4/24(日)に排卵後の体温が上昇し始めたくらいに、コンドームの装着をした性交渉を一度しています。 ただコンドーム装着した状態で中に出しそのままの状態で少し密着していました。 妊娠の可能性はなくはないと思いますが、可能性で言ったらどの程度でしょうか? また4/24に性交渉をし、その1週間後の5/1に妊娠初期症状が出るものでしょうか? あと数日生理が来るのを待てばいい話なのですが、不安と心配で四六時中考えてしまうため、先生方にご相談させていただきました。 ご回答お待ちしております。

3人の医師が回答

不正出血なのか着床出血なのかについて

person 30代/女性 - 解決済み

現在タイミング法で妊活中の33歳女性です。 通常、30〜33日の周期で生理があるのですが、今周期は生理開始12日目に卵胞チェックのエコーをしたところ、卵胞が育っておらず片方に遺残卵胞のような影があり、内膜はまだ薄いといわれました。 その後セキソビットを内服するも16日目のエコーで内膜はまだ薄く卵胞の育ちがみられず、26日目に不正出血、27日目にエコーをすると内膜が薄くなっておりおそらくその影響で出血、プラノバールを服用して人工的に生理を起こしてリセットしようということになりました。 ここでプラノバール服用に関して不安なのですが、 生理開始8〜10日目に性行為をしたのですが、 今周期にすごく早く排卵して、卵胞確認できないといわれていた12日目のエコーの段階で既に排卵しており、 受精して、26日目の不正出血は実は着床出血や妊娠初期の出血の可能性はありませんでしょうか? 今周期は生理後から胸の張りが続く、織物が多いことが気になっており、 12日目のエコーの時にはかなり伸びるおりものが出ていました。 前周期の遺残卵胞があるとしたら、その影響なのではないかとも思いますが、生理後すぐに排卵することもあるようなので プラノバール服用にあたって万が一の妊娠が心配です。 12日目の段階で内膜が薄く、それからずっと内膜は薄い状態です。 26日目の出血は着床や妊娠初期の出血ではなく、確実に不正出血と考えて良いのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

3人の医師が回答

卵白状のおりもの妊娠?生理前?

person 20代/女性 - 解決済み

前回生理は2月2日〜4日でした 2月6日D5あたり右側の卵巣あたりが激痛で 排卵検査薬陽性に近い感じの線がでました 透明の伸びるおりものもD5〜D7まで大量にでてたきがします D5からD7で排卵することはありますか? 基礎体温は睡眠障害があるため測ってません 2月13日に彼氏以外の人と行為をしました 生外でしたがもしかしたら嘘ついて出された可能性は否定できません。 2月13日(d12)2月14日(d13も)2月6日と同じくらいの濃さの排卵検査薬の反応でした しかし排卵痛などの痛みは感じませんでし2月15日から排卵検査薬は陰性に変わりました。 生理は2人目2歳半で2人目産んでから 生理不順で20日〜58日周期で 半年前から安定して23から27日周期になりました 数日前から子宮の痛みと白身がかった卵白状のトロトロしたものがでていますが 妊娠初期症状でもこのようなおりものありますか? 生理前はほとんどおりものがでません 後挿入するときは10分以上ゴムなしでずっと入れてて射精する3秒まえくらいに膣から抜いて相手が陰部を手でしごいてお腹に出した感じです 射精する前に相手が自覚しないですこし射精してるかのうせいはありますか?

2人の医師が回答

至急お願いします!!出血

person 20代/女性 -

今日から30週に入った8カ月半の妊婦です。17週でシロッカー手術しています。2、3週間前に少し真っ赤な血と茶色の出血をしてしまい、病院に電話したら様子見てと言われました。出血が止まらなかったり増えたら手術している事もあって長期入院と言われました。でも血も少なくて茶色の出血になり3日目にわ止まりました。3日目に病院に行ったら何故か頸官も43ミリに伸びていて出血の原因が分からないと言われ大丈夫と言われ帰れました。その後の妊婦検診で話してたらカンジダの炎症とかストレスが原因かもねと言われました。昨日久しぶりに旦那とHをしてしまいました。手術しているので奥まで挿入もしていません。妊娠してからアソコが弱くなって毎回ヒリヒリしていたので今回もヒリヒリしたけどいつもの事だと思ってました。でも今日の朝トイレ行ったらおりものシートが全部真っ赤で出血していました。拭いてもおりものと一緒にまだ結構血がありました。怖くて怖くて仕方がありません!胎動わ元気にあり、お腹も痛くありません。病院に電話したら絶対入院になりそうで、でも最近精神状態がすごく悪くて入院わ避けたいのですが、この結構多めの出血ってやばいのでしょうか?大変な事でしょうか?さっきトイレ行ったらナプキンにわそこまで血わついてなくて拭いたらおりものと一緒に少し血がついていたくらいでした。本当に怖いです。赤ちゃんわ大丈夫なのでしょうか?せっかくここまで頑張ってきたのに早産してしまうのでしょうか‥。張り止めを初期から出されていてずっ飲んでいます。すごく後悔と不安と恐怖でいっぱいです。焦っていて文ぐちゃぐちゃですみません。至急お返事お願いします‥

1人の医師が回答

妊娠超初期スタチン系 ピタバスタチンca錠4mg服用について

person 30代/女性 -

とても不安になり、ご相談になります。 コレステロール値が220あり、医師よりピタバスタチン4ミリを処方されていました。 毎晩飲んでいました。 そのピタバスタチンが禁忌で、奇形児になる可能性を知り、とても不安でご相談させていただきます。 前回の生理日 ・5月15日〜5月19日 排卵予定日 ・6月3日 次の生理予定日 ・6月20日 生理周期はバラバラで、大体30〜38日です。 排卵検査薬を使用し陽性反応が出てから行為を行いました。 排卵検査薬陽性反応 ・6月2日陽性 濃い ・6月3日陽性 とても濃い反応 伸びるおりもの ・6月4日陽性 濃い 5月28日、5月29日、6月2日と、4日に性交を行いました。 その後、気持ち悪くなんかおかしいと思い、、 6月20日が生理予定日なので、フライングで検査を行い、妊娠反応がありました。 なので、直ちに薬をやめました。 妊娠3週目中盤から、奇形になる可能性があるとの事をネットで拝見し、怖くてたまりません。 6月10日〜6月14日間だけ、薬を服用しました。 それまでの間は、念の為飲まずにいました。 基礎体温も高くなかった為、妊娠していないと思い、その後4ミリを4日間服用です。。 不安でたまりません。。 また、仮にも28.29日の性交で妊娠していたとしたら、4週目を余裕で過ぎている時期なので、怖いです。。 もし、薬の影響があるとすれば、妊娠初期に分かるものでしょうか。。 または、リスクも考え中絶も視野に入れないといけないものでしょうか。。 ご回答願います。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)