妊娠初期くしゃみ出血に該当するQ&A

検索結果:33 件

妊娠初期 数日前から喉の痛みを繰り返しています

person 30代/女性 - 解決済み

先週1/13ころ、旅行先で風邪を引いてしまいました。 旅行前に妊娠検査薬で陽性とわかっていたので、風邪薬などは飲まずにいました。 旅行から帰った後に、レディスクリニックで、妊娠4週目とわかりました。 その時は喉の痛みなどはひいていて、治ってると思ってたのですが、次の日から、1日置きくらいで喉の痛みを繰り返しています。くしゃみがたまにあり、鼻水は黄緑、黄色、たまに血が混じったりしています。 薬が飲めないので、コルゲンのうがい薬を使って数回うがいをしています。 熱は以前からアトピー治療とダイエットの為、代謝をよくする漢方を処方されていたので、平熱が高めで、36.8辺りでしたが、風邪になってからは、36.8〜37.5をいったり来たりしています。 夜は咳込んで、しばらくは寝付けません…。 あと出血が少しあるので、先生からは、出血がある日は安静にしてください、と言われていて、内科などへは行けない日が続いています。 アトピーも旅行前から漢方を中止したので、肌は悪化気味です。明日、出血なければ、少し遠い、漢方クリニックへ行こうと思っていたのですが、くしゃみや咳がお腹に負担がかかる気がして気になり、まず風邪をスッキリ治すため、早めに内科受診した方がいいでしょうか?結局、飲める薬があるかわからないので…迷っています。 妊娠初期の為、細かく心配ばかりして、相談させて頂きました。 ご回答お待ちしております。

13人の医師が回答

妊娠後期 出血 頭痛

person 30代/女性 - 解決済み

5日で妊娠9ヶ月になります。 妊娠初期から出血が出やすく、中期になって2ヶ月以上はピンクおりものや茶色出血や赤茶出血などが出てたりしました。病院に行き見てもらったら、胎盤の位置や赤ちゃんの成長は大丈夫と言われました。お腹の張りも張りやすくしょっちゅう貼ってました。子宮口の長さが中期位の時に短いと言われて少し開いてると言われ、その時も出血があった為、安静にと指示が出ていました。出血はその時は中からではなく子宮口の外からかもと言われ出血しやすいとも言われました。貼りは痩せ気味だし用水(正常内)が多いから貼りやすいのかもねと言われました。 それから妊娠後期に入り、3週間前くらいに病院へ行き、たまにピンクおりものや茶色出血が出るので先生に言って見てもらったら、少し出てるねぇと言われ子宮口の長さも見てもらいました。長さは特に今んとこは問題ないけど、様子見だねと言われました。 そして22日にまたピンクおりものが出て、久しぶりに昨日、小指の爪の先くらいの少し小さい血の塊が2.3こ出て、それからピンクおりものが出てしまいました。今日も出ています。今日は腰痛もあります。胎動もいつも通り激しくは無いですが動いてます。量が多くなり次第、病院に来てと言われたのですが、今まで出てきた出血の量と変わらないため連絡はしていません。いろいろ調べたら、妊娠後期のおしるしかもとかでてきます。あと、くしゃみがよく出るので高位破水とか心配になってしまいます。貼りは寝ていても急にモッコリしてきて固くなりしばらくしたら貼りは収まります。歩く時はお腹は下の方はカチカチで上の方はたまに柔らかいです。買い物とか行きたいのですが大丈夫でしょうか?頭痛は左こめかみくらいがキューって痛む頭痛があります。これらの症状で危険なのはありますでしょうか?よろしくお願いします、

1人の医師が回答

妊娠の可能性を知りたいです。

person 30代/女性 -

妊娠の可能性を知りたいです。 箇条書きですが、現在の状況を書かせて頂きます。 ・最終月経 9月8-10日(月経周期29日) ・排卵予想日 9月22日頃の想定 ・妊娠を希望していて今年の4月頃から妊活中(タイミングを図る程度) ・次回月経予定日 10月7日 9月27日〜 気持ち悪くなり、透明でサラサラな鼻水とクシャミが止まらなくなる。若干の吐き気。 10月1日〜 鼻水とクシャミは殆どなくなる。倦怠感、吐き気、食欲増加、喉が乾く感じがする。下腹部の違和感。眠気を感じる。 飲酒の予定があったため、安心材料として念の為にと10月1日に妊娠検査薬使用(クリアブルー)うっすらと陽性の線が出た 不安になり10月2日に再度検査(ドゥーテスト)したところ陰性 生理自体は毎月大体予定日通りに来ます。ですがいつも生理予定日の1週間ぐらい前から生理用品がいらないぐらいの出血が続きます。(生理用品の使い始めを生理1日目として記録しています) 前置きが長くなりましたが ・妊娠の可能性はありますか ・今の不調が妊娠初期症状だとしても症状が出るのが早すぎ重すぎと感じています。こんな事はありますか ・妊娠検査薬でうっすら陽性の後に、陰性になる事はありますか ・生理予定日から1週間後の検査でないと正しい妊娠判断とならず産婦人科に行く意味はないですか まだ生理予定日前ですしもう少し待ってから確認すれば良いとは思うのですが、体調が悪いのが妊娠でなければ薬を飲みたいですし、お酒を飲む仕事なので仕事のやり方を変えるにも早めに可能性を知りたいです。 もし生理日の数え方がズレてたら?とか前回の月経がもし着床出血だったら?とか考えて悶々としたり、ネットで「検査が陰性で妊娠していたら多胎児の可能性有」とか見たら余計不安になりました。アドバイスお願いします。

3人の医師が回答

妊娠5ヶ月 続く出血

person 30代/女性 -

こんばんは。 現在18w2dの妊婦です。今回の妊娠で3人目、年齢は34歳です。 妊娠初期に子宮内に出血があり、切迫流産と診断されましたが、最近の検診では切迫流産の兆候はなくなっていました。 しかし、15w.17wと茶色いオリモノの出血があり、その都度定期検診以外で病院を受診し、赤ちゃんの安全を確認してもらっていました。 17wの時に胎盤の位置が少し低いけど、週数が上がるうちに上に行くと思うから大丈夫だよと言われていましたが、18wから茶色のオリモノ〜ピンクのオリモノが2〜3日続いていました。 なるべく安静にと言われていたので、今日は殆ど寝て過ごしていましたが、先ほど夜の9時半頃に排尿後、鮮血の出血がありました。量は多くなく、拭けばティッシュに付く程度でしたが、5mm程の血の塊も出ました。 すぐに病院に連絡しましたが、大量出血で無い限り、安静にして様子を見るしかないと言われました。 その後、横になっていたのですが、23:30に排尿した際にまた鮮血の出血が少量ありました。今回も拭けばティッシュに付く程度でした。 昨日から風邪を引いてしまい、風邪薬を服用し、咳やクシャミなどで腹圧も大分掛かっていると思いますが、鮮血は初めてだったのでとても心配です。 このまま流産になってしまわないか、とても怖いです。 生理2日目程度の出血がなければ、自宅で安静にしているのがベストなのでしょうか? 少量の出血の度に来院しても、22wまでは何もしてあげる事が出来ないと医師には言われてしまいました。 胎動はとてもしっかり感じています。 心配でとても眠れる状態ではないです。

5人の医師が回答

妊娠8週での激しい咳

person 30代/女性 -

体外受精で授かり、現在8週目です。 子どもの風邪が移り、1週間ほどずっと咳が続いています。特に今回は今までにないくらい喉にイガイガが残る風邪で、何かと咳き込みます。夜も咳が止まらず眠れないほどのレベルです。 悪阻による嘔吐に加え1週間続く激しい咳でかなりの腹圧がかかっていると思います。激しく咳き込んだ後は腹部も鈍く痛みます。そこで質問です。 1. 激しい咳はお腹が張り早産を引き起こすと書いてある記事を見ましたが、妊娠初期の激しい咳でも同様に子宮内で出血したり、腹圧で赤ちゃんが押し出されたり、流産の原因となることがあるのでしょうか。 2. 無事に妊娠中期、後期へ進んだ場合、今回の激しい咳が骨盤底筋やあかちゃんの位置に影響していて、週数が進んだタイミングで早産になることはあるのでしょうか。 3. 私は一人目の産後からくしゃみ等で尿漏れするようになり、今回の妊娠では激しい咳や悪阻による嘔吐の腹圧で、ついに尿漏れパットが必要なほどになっています。 それは骨盤底筋が緩んでいるということだと思いますが、子宮を支える骨盤底筋が緩んでいるということは後々早産のリスクが高くなるのでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)