元々アレルギー性鼻炎がひどく、耳鼻科に週2回通っていたのですが、妊娠がわかってから、かなりひどい症状に悩まされています。特に朝方クシャミがひどく、夜寝ている時は鼻が詰まって口呼吸になるため朝起きると喉が痛いです。まだ妊娠初期で(超音速検査で胎嚢が確認できなかった)、薬の影響を考えると、耳鼻科に行けません。このサイトで、アレルギー鼻炎にはカルシウムが有効であると知ったので毎日飲んでいます。妊娠中は、レーザーで鼻の粘膜を焼く手術はできないのでしょうか?あるいは漢方薬などは飲んでもいいのでしょうか?毎日お腹の子を気にしながら、ティッシュと格闘しています。鼻の下がすりきれて痛い程、毎日クシャミ鼻水に悩まされて苦しいです。御助言願います。