妊娠初期のおりもの 40代に該当するQ&A

検索結果:117 件

妊娠初期10w ホルモン補充終了後のおりもの減少

person 40代/女性 - 解決済み

こんばんは。 ホルモン補充周期にて凍結胚移植をし、現在10w3dです。 不妊治療のクリニックを7w5dで卒院後、転院し初診は8/4で8w4d、問題なく育っているとのことでした。前院でウトロゲスタン(1日3錠)、デゥファストン(1日3錠)、エストラーナテープ(2枚1日おきに貼り替え)が処方されており、先週土曜日の昼で薬が終了。転院後、初診の際に血液検査はまだなく、薬に関しても特に何も言われずでしたが、金曜日にお薬終了について急に不安になり病院に電話すると、9週まで行っているので大丈夫でしょうとのことで一旦は安心しました。 しかし、日曜日あたりから一気におりものの量が減り、ほぼありません。今日もあまりなく、今までのように透明ではなく、少し黄色っぽい感じがおりものシートについていました。次の診療は前回から2週間後の明後日8/20になります。おりものが一気に減り、胸の張りも落ち着いたようで不安不安で…。 この症状はすぐに連絡したほうが良いものでしょうか。因みに、腹痛はたまに左右の下っ腹や足の付け根、腰が痛くなりますが、そんなに長くは続きません。出血などもありません。 夜分恐れ入りますが、ご確認いただけると幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)