お世話になっております。
体外受精により妊娠に至り、現在5w1dで胎嚢はまだ確認できていません。
昨日の朝、吐き気で目がさめ、悪阻?のようなものが始まりました。
昨日は、どうしても飛行機で移動しなければならなく、少し体調が悪かったのですが飛行機に乗りました。約1時間ほどです。
離陸時は、特に問題がなかったのですが、着陸前の高度が下がったあたりから急激に体調が悪化し、吐き気と頭から血が下がるような感じになり5秒くらい意識がなかったような気がします。
離陸後は落ち着きました。
これは、悪阻と重なったから体調が悪くなったのでしょうか?
胎嚢も確認できていない時期に体に負担をかけてしまい、流産してしまうのでは?とても心配です。
妊娠初期の飛行機は、あまり良くないのでしょうか?
よろしくお願いします。