以前こちらで妊娠初期のコロナ感染について相談させていただきました。その後コロナ療養期間が明けて間もなく出血があり6週と8週(双子)で心拍停止。今日手術を終えて退院しました。一人は先週の検診までは元気に順調に育っていたので突然のことでとても辛いです。
40℃近くの熱が2-3日続いたのも原因の一つとして考えられるでしょうか...
凍結胚があと3個あるのですが、5aa(1個)/4aa,4aa(2個)のどちらを移植するか迷っています。
双子のリスクは回避したい、でも確率が高い方を優先したい、で揺れています。
これまで2回移植しましたが、かすりもしなかったところ今回初めて着床し心拍まで確認できました。
流産した子ども達は5aa(→4aa),4aaでした。
どうぞよろしくお願い致します。