検索結果:76 件
妊娠3ヶ月の9週の時に体調が悪くなり、38.5度の熱が一日ありました。 幸いコロナではなく、薬は服用せずに自力で回復しました。 妊娠初期になる為、高熱の影響で胎児に障害なと出ないか心配しています。 大丈夫でしょうか。
6人の医師が回答
妊娠初期(妊娠12週)です。 昨日3回目のコロナワクチン接種をしました。当日夜から翌日にかけて、38.5~39.4℃の発熱があります。 接種時に産科にてカロナール200mmを朝晩の1日2回分(1錠ずつ)出してもらいましたが、一向に下がりません。 お聞きしたいのが、インターネットで調べた際に、「妊娠初期に高熱が続く場合は、赤ちゃんに影響する可能性があります」との記事を見つけてしまい、大変不安に思っております。今回のケースは、この胎児への影響に該当するのでしょうか。また、「高熱が続く」とはどれくらいの期間を指すのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
4人の医師が回答
現在、妊娠4週4日です。 新型コロナウィルスに感染してしまい、39.1度の高熱がでました。 ネットで調べると、妊婦の体温が39℃-39.5℃になると、胎児の奇形を起こす恐れがある、という記載があり、不安になっています。 妊娠初期の高熱により、胎児に影響がでてしまうのでしょうか? また、胎児の奇形があった場合はいつ頃わかるものでしょうか?
5人の医師が回答
妊娠6週の終わりから7週あたまにかけて5日間発熱しました。 カロナールを飲んでいましたが38.5℃から39℃をいったりきたり合計5日間ほど続きました。 (インフル、コロナは陰性) 妊娠初期の高熱は胎児に影響があると聞きとてもとても不安です。
3人の医師が回答
現在妊娠8週になる妊婦です。 上の子の風邪が伝染り、昨日から38度の発熱と咳と鼻水の症状があります。熱は最高39度まで上がりました。インフルエンザやコロナの検査は陰性です。 2日後に妊婦健診の予定があるので発熱後、病院にはまだ行っていません。 調べた所、妊娠初期の高熱は胎児の臓器構成などに影響がある可能性があると読みました。 高熱はお腹の赤ちゃんに影響あるのでしょうか?
2人の医師が回答
昨日からコロナ感染で38℃台の発熱が続いています。 カロナールを服用して 薬が効いている間だけ37℃台や平熱になっています。 妊娠初期に高熱が続くことによる赤ちゃんへの影響はありますでしょうか? またコロナの発熱はどのくらい続くものなのでしょうか。 なかなか熱が下がらず困っています。 よろしくお願いいたします。
妊娠6週後半から7週にかけてコロナ陽性になり、熱(37度後半から38度4)がでました。 夕方から夜にかけて熱が出て明け方には下がることが2日続きました。 妊娠初期に高熱が続くと胎児に奇形はどの影響があるとネットでみましたが、2日程度、また38度台なら大丈夫でしょうか?不安でいっぱいです…… また喉に違和感があったため市販の銀翹散も2回ほど飲んでしまいました。妊娠初期に飲んではいけない漢方だったのでしょうか? 飲んだ後に漢方でも妊娠初期には飲めないものもあると知り後悔しています。
1人の医師が回答
現在妊娠4週目です。 7/20の0時過ぎ頃から38度前後の発熱と怠さを感じ、その日の夕方にコロナの抗原検査をしたところ陽性反応が出ました。 7/21に内科受診し、抗生剤と解熱剤(カロナール)を処方して頂き、6時間おきに内服をしている状況ですが 現在に至るまで38度前後の発熱を繰り返しております。 妊娠初期のため、高熱が胎児へ影響することを懸念しており、実際にネットで検索してもそのような記事を見かけるのでとても不安です。 妊娠初期の継続する高熱は胎児に影響するのでしょうか?
妊娠7週目に入りました妊婦です。 昨日から38℃以上の熱が出て辛いため、本日病院にかかりましたが、PCR陽性でコロナでした。 妊娠7週目付近は、胎児の器官形成を行っている大事な時期だと聞きます。 38℃以上の高熱が続いたことやコロナの感染は、胎児に影響がありますでしょうか。 また、発熱外来にてカロナール500と総合風邪薬を処方されましたが、妊娠初期の妊婦が飲んでも催奇形性はないのでしょうか。
妊娠5週目辺りでコロナになり、高熱38℃後半まで上がって解熱剤を服用したのですが、ネットでお医者様が書かれた記事で妊娠初期で催奇形を起こす深部体温が38.9℃と書かれてあったのですが、今は問題無くても何かしら影響があったりするのでしょうか?また何度からが危険というのが言われているのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 76
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー