妊娠初期下腹部痛出血なしに該当するQ&A

検索結果:47 件

妊娠中期の出血、軽い下腹部痛

person 30代/女性 - 解決済み

第二子妊娠中18w1dです。 【前提】 妊娠初期から何度も出血があり、15wくらいまではウトロゲスタンを処方されました(延べ30日分くらい)。 16wに入って安定期かと思いきや、今度は下腹部の痛み(生理痛ほど酷くなく、じんじんする感じ)を伴う出血が一週間に2,3日続くようになってきました。出血量は少量で、おりものに混じって赤〜ピンク色です。 心配で17w6dで受診したところ、 ・胎児の心拍に問題なし(成長も週数どおり) ・子宮口は閉じている ・子宮頸管は50mmある ことから、流産の兆候は見られないということでした。ただし少量ながら出血はしている(どこから出血しているのかは分からない)ので安静にするよう指示があり、処方されたリトドリンを1日3回服用し、自宅で可能な時は横になっています。 薬を服用し始めて2日ほど経ちますが、出血はダラダラと続いており、下腹部痛も変わりありません。 【質問】 前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのは、下記3点です: 1) リトドリンは10日分処方されました。良くならない場合は、処方分を使い切るのを待たずに受診したほうが良いでしょうか。 2) どこから出血しているか分からない、とのことでしたが、考えられる可能性はありますか。 3) どのような下腹部痛だったら緊急なのでしょうか。現在はじんじんするような感じで無視しようと思えばできますが、確実に前週には感じていなかったものです。 第一子の妊娠時とは何もかもが違うので、不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠の可能性について

person 20代/女性 - 解決済み

元々生理不順があります。 6月生理なし、7月3-7の5日間 8/2予定だった生理が来ないまま、8/11にゴム無しで性行為を行い膣内射精をされ、シャワーを浴びました。 (元々妊娠希望はあっての行為です。) この日以前には妊娠の可能性がある性行為はありません。 その後から、下腹部痛や時折気持ち悪さ・頻尿などが続いておりますが8/17から6日間軽い出血が続きました。 8/17→ピンク色 少量 おりものシートで足りる程度 翌日以降→鮮血 昼用ナプキン着用 遅れていた生理かと思っているのですが、下腹部痛が続いていること(現在もふとした瞬間に痛みがあったり、日課の筋トレをした後には痛みが少し強くなる)・主に食事前に気持ち悪さがあること・頻尿や眠気、ダルさがあること、出血が着床日に近かったことが気になっております。 基本的には出血量も少なく、生理痛もないことがほとんどですが、3-4ヶ月に1回重めも生理(痛)が来ることがあります。 別サイトにて9/4に妊娠検査薬を試してみては?というアドバイスがあり試してみるつもりなのですが、保育士ということもありお腹に気を使うようにした方がいいのか、このまま今まで通りに動き回ってていいのか、妊娠初期は気付かない流産が多いこと、妊娠以外の病気の可能性を目にしてしまい少し不安になったので、こちらでも相談させて頂きました。 9/4の結果が陰性でも下腹部痛が続くのであれば受診は検討しております。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)