妊娠初期冷えに該当するQ&A

検索結果68 件

妊娠初期 体の冷えについて

person 30代/女性 -

35歳女性、凍結胚融解移植で陽性判定が出て、現在7週目です。 エストラーナテープとルティナス膣錠でホルモン補充をしています。 6週目の時点で心拍が確認でき、経過は順調とのことでしたが 5週目の終わり辺りからつわりが始まり、嘔吐やえずき、食欲不振が続いています。 妊娠初期の冷えのことで心配があるのですが、 自分は靴下があまり好きではないため、家ではゆるいズボンをはいていますが裸足で過ごす事が多く、平日は仕事場では薄めのストッキングを履き、ストッキングの上から靴下を履いたりしていません。 家で素足の時、つわりのせいか布団以外の場所でもつい寝てしまい、ズボンは履いているのでお腹が出ていることはないのですが布団を被っていないこともあり気づくと足首やお腹が冷えていることが多いです。 またつわりで温かい食べものが苦手になり、飲み物も冷やして飲まないと気持ちが悪く、生野菜のサラダやトマトやりんご、冷たいおにぎり、アイスなどが食べられるのですが口にできるものが身体を冷やすようなものばかりです。 ふとした時にトイレなどで子宮を触ると、冷たいことが多いのですが、 妊娠初期にこのように食べ物でお腹を冷やしたり、素足で過ごすことで足首やお腹を冷やしたりすると初期流産につながってしまう可能性が高いのでしょうか? 今更ではありますが、靴下を履いたり、温かい物を無理にでも少しは食べた方がよさそうでしょうか? ご教授をお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)