36歳女性 経産婦
先日妊娠検査薬に陽性反応があり、産婦人科を受診しました。
子宮内に胎嚢が確認され、子宮外妊娠などではないことがわかりました。
ただ、最終月経から数えて5週と4日だったので、心拍を確認するまでには至っておらず、2週間後(7月9日)にまた受診することになっています。
生理が遅れている時点から色付きのおりものが少量出続けています。(トイレの時におりものシートにつくかつかないか〜少量出血くらいのレベル)
基礎体温は高温を保っており、軽い腹痛、眠気、軽い食べづわりのような悪阻症状は続いています。
先日の診察時、先生は「色付きのおりものが出ているけど、少量だから心配ないと思いますよ」とおっしゃっていましたが、長いこと(1週間以上)続いているのが心配です。
高齢ですし、まだ心拍が確認できていないので、流産かも…と不安が止まりません。
まだ早いですか、かかりつけの病院を受診したり、電話でお聞きした方が良いのでしょうか。