以前こちらで内診後の出血の件で2回ほど質問したものです。
それから現在妊娠16週に入ったところですが、やはり内診のたびにおりものに血が混じり、内診から1週間経ってもその状況が続いたため受診したところ、初期からポリープがあり、それが原因で出血していたとのことでした。
この内診の時に切除してもらい、止血剤を3日分もらい現在切除から2日経ったところです。
ポリープを切除したら出血はあると言われましたがこの出血はいつまで続くのでしょうか。
現在血の色はピンク〜赤褐色、茶色、と色々です。
茶色のが出たと思ったら次のトイレの時にはおりものに赤褐色のものがついていたり、ピンクだったりします。
1週間は様子を見ようと思いますが、一般的に妊娠16週でポリープを切除したらどのくらいの期間出血が続くものなのでしょうか。
膣からの出血に妊娠時から悩まされており、ようやく原因であろうポリープを切除したのになかなか止まらないので不安です。完全に茶色になってくれたらもう少しで止まるのかな、と安心できるのですが、そうではないので...。よろしくお願いします。