現在、妊娠4週目です
※経過
4/25に胚移植
5/2に陽性判定(血液検査によるHCG値100)
朝晩ルテウム膣剤及びエストラーナテープ5枚服用中
来週(5/13)通院予定
本日(5/6)夜、少量の鮮血出血がありました。
腹痛はほとんどありませんが、流産や子宮外妊娠などではないかと心配です。
このような出血は妊娠初期によくあることと聞いたこともありますが、
1、どのような症状が考えられますか。
2、1に関連してどのような場合にすぐ受診すべきかの目安を教えてください。(急ぎ受診すべきか、週明けの通院でも問題ないか)
3、安静にしていた方がいいのか、普段通りの生活を続けてよいのか(夜の膣剤の服用を続けた方が良いか)も気になっています。
ご確認のほど宜しくお願いします。