お世話になります。前回の生理が2月10日。排卵検査薬は2月28日に陽性がでました。今日で高温期11日目あたりです。朝 早期妊娠検査薬で検査したところ まだ少し薄いですが陽性反応が出ました。昨日、一昨日と右下腹部あたりがつるような痛みが少しありましたが今日は朝から生理痛のような鈍痛が下腹部全体にあります。痛みはそんなにひどくありません。前回 胞状奇胎になったので 今回も少し不安です。昨日まで右下腹部の痛みがあったので子宮外妊娠?の不安もあり…片方の痛みでも妊娠初期に有り得る症状でしょうか?1人目の妊娠は4年前なのであまり記憶がなく…前回の病気の件もあり 主治医に妊娠したら早めに来院したほうがいいですか?ときいたところ、心配なら早めに来てもいいですよ、とのことでしたがどのくらいで行ったらいいでしょうか?14日くらいが予定日だったのでその日から2週間後くらいでいいですか? それとももう少し早くてもいいのでしょうか?