妊娠初期喉乾くに該当するQ&A

検索結果:21 件

妊娠初期の脱水中の羊水・オナニーについて

person 30代/女性 -

1.妊娠初期(約8~10w頃)、脱水(夜眠って12~13時間後、朝起きて喉がからから渇き、歩くと若干ふらふらする程度)すると赤ちゃんを守っている羊水の量は減っているのでしょうか??脱水すると、すぐさま羊水の量が減ることに結びつくことはあるのでしょうか? 2.1の程度の脱水状態でオナニーしてオーガズムを迎え子宮が収縮した場合、赤ちゃんに何か影響(脳や、胎児の頭・体の形などに対して)などありますでしょうか??妊娠初期から性欲が強くなり、ついつい喉が乾いてても朝オナニーをしてしまうのですが、オーガズムを3回ほど迎えその内の最後の1回、かなり強く子宮が収縮してしまいました(つったような強めの痛みあり)。その後1分もせずに収まりそれ以降は特に何もなかったのですが、後日やはり性欲を我慢できず、同じ状況で同じ様に子宮収縮してしまいました。それからは水分も充分に摂るようにして、抑えながらオナニーするようにしています。 現在は7ヵ月に入り、経過も順調で特に問題も指摘されていない有難い状況です。ただもしも脱水で羊水が減ってしまった状態で子宮収縮することで赤ちゃんに障害の影響などあるのだろうかとふと思いご相談しました。主治医には相談することができず、悶々としています。ご回答どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠9w 喉の渇きと糖尿病について

person 30代/女性 -

9w3d、二人目妊娠中です。 5wくらいで妊娠がわかってからというもの、異常に喉が乾きます。一人目の時も喉の渇きと頻尿はありましたが(糖で引っかかったことはありません。)今回の方が常に喉が乾いているので酷いように感じます。 水や炭酸水や麦茶などもつわりで早い段階であまり飲めなくなり、水分補給が思うように出来ず色々試した所、スポーツドリンクなどの甘味のあるドリンクを飲んだりすることが増えています。 ただやはり量は飲めない為、1日の量としては500mlを飲み切ることはほぼありません。 漢方を飲んでいるので、気持ち悪くても必ず1日2回から3回はその時に一緒に水を飲んでいるので、トータルの水分量としては500〜1L位かと思います。 今年は残暑が厳しかったせいもあり、発汗も多かったと思うので、喉の渇きがその為(もしくは甘い物では喉が潤わない為)なら安心なのですが、糖尿病がとても心配です。 というのも、父が糖尿病(内服のみ、インシュリン注射は打っていません。)➕妊娠がわかってからの訳1ヶ月、つわりにより上記飲料➕食事も梅のお握りや巻き寿司、味の濃い味噌汁、たまにパン、なしや桃などのフルーツがメインです。(半分から1玉程) 野菜やお肉などの食物繊維は全くと言っていい程摂っておらず、タンパク質も摂っている日の方が少ないです。 身体に良い物は一切取れず、塩気のあるものや炭水化物、糖質ばかりを食べてしまいます。 年齢も36歳で、糖分と塩分のとりすぎで糖尿病のほかに高血圧も気になります。体型はどちらかというとやや痩せ形です。 ちなみに、つわり対策で ●ビタミンB-6のサプリ ●葉酸と鉄のサプリ ●漢方 上記服用しています。それも関係しますでしょうか?次の検診(10月)で初期検査をする予定なのですが、その前に受診した方が良いでしょうか?

1人の医師が回答

生理が3週間きません。妊娠検査薬をしても陰性です。

person 30代/女性 -

生理が3週間きません。前回の生理は1月15日からで6日間ほどありました。数日前後しますが、生理は不順ではありません。なので2月15日に生理が始まってもいいのにまだこなくて心配です。1月21日に性行為をしました。避妊はしておらず外でだしました。このとき、生理が終わってすぐなので妊娠する可能性はありますか?23日にも避妊はなし外だしで性行為をしました。また、1月26日に性行為中だしをしました。これらが理由で妊娠してる可能性はありますか?また、2月3日に薄いピンク色のおりものがありました。そのあと赤黒いような茶色いおりものがずっと毎日少しですがあって3月5日にピタリとなくなりました。そして生理予定日から2週間後3週間後と妊娠検査薬を使用しましが陰性でした。生理がこなくて陰性でずっとモヤモヤしています。今日までお恥ずかしい話性行為は何度もしており中だしもしています。妊娠している可能性はありますか?私が思うには1月のせいりが終わってすぐ23日26日に性行為をしているので排卵がかなり遅れているのでしょうか?妊娠初期症状みたいな眠さ喉が乾く酸っぱいのがほしくなる症状はあります。わかる範囲で教えていただきたいです。

4人の医師が回答

妊娠6ケ月/吐き気、嘔吐

person 20代/女性 -

お忙しい所失礼します 現在妊娠6ケ月、21週です。 8月10日が最終勤務で退職予定ではありますが、フルタイムで立ち仕事をしています。 一昨日、お腹の張りと吐き気が酷かったため、昨日産科を受診、今のところ問題はないが張り止めにルテオニン5mg(食後に1T、1日3回)を処方され、昨日は昼、夕食後に飲みました。 そして明け方の4時前、吐き気で目が覚めトイレで嘔吐してしまいました。夕食後に薬を飲んだのが21時頃、服用から7時間経過しているため副作用とは考えがたいです。また、その時にはお腹の張りはありませんでした。夕食に同じ物を食べた旦那は元気なので食あたりでもないと思います。 妊娠初期のつわりは軽く(眠気、倦怠感、喉が乾く程度)、吐いたことはなかったのですが、ここに来てつわりの症状が出ているのでしょうか? (後期つわりというにも早過ぎると思いますし…) 機能性胃腸症で診療内科にもかかっており(妊娠のことは伝えています)、妊娠中何度も胃部不快感はありましたが、FDであることも関係しているのでしょうか? それともお腹の風邪? 熱は今のところありませんが、いろいろよくわからなくなってきました 今日も軽い吐き気があるのですが勤務先に向かっています。 病院でもさんざん「無理しないで仕事中も休憩させてもらえ」と言われてきましたが、パワハラともとれる嫌がらせを受けていますのでそれができない状況です。あとほんの数日なので休むに休めず、しかし一昨日みたいに苦しくなったら、と思うと気が重いです。 いろいろ話が脱線してしまいましたが、現在も続く吐き気の原因は何が考えられますか。

1人の医師が回答

妊娠の可能性を知りたいです。

person 30代/女性 -

妊娠の可能性を知りたいです。 箇条書きですが、現在の状況を書かせて頂きます。 ・最終月経 9月8-10日(月経周期29日) ・排卵予想日 9月22日頃の想定 ・妊娠を希望していて今年の4月頃から妊活中(タイミングを図る程度) ・次回月経予定日 10月7日 9月27日〜 気持ち悪くなり、透明でサラサラな鼻水とクシャミが止まらなくなる。若干の吐き気。 10月1日〜 鼻水とクシャミは殆どなくなる。倦怠感、吐き気、食欲増加、喉が乾く感じがする。下腹部の違和感。眠気を感じる。 飲酒の予定があったため、安心材料として念の為にと10月1日に妊娠検査薬使用(クリアブルー)うっすらと陽性の線が出た 不安になり10月2日に再度検査(ドゥーテスト)したところ陰性 生理自体は毎月大体予定日通りに来ます。ですがいつも生理予定日の1週間ぐらい前から生理用品がいらないぐらいの出血が続きます。(生理用品の使い始めを生理1日目として記録しています) 前置きが長くなりましたが ・妊娠の可能性はありますか ・今の不調が妊娠初期症状だとしても症状が出るのが早すぎ重すぎと感じています。こんな事はありますか ・妊娠検査薬でうっすら陽性の後に、陰性になる事はありますか ・生理予定日から1週間後の検査でないと正しい妊娠判断とならず産婦人科に行く意味はないですか まだ生理予定日前ですしもう少し待ってから確認すれば良いとは思うのですが、体調が悪いのが妊娠でなければ薬を飲みたいですし、お酒を飲む仕事なので仕事のやり方を変えるにも早めに可能性を知りたいです。 もし生理日の数え方がズレてたら?とか前回の月経がもし着床出血だったら?とか考えて悶々としたり、ネットで「検査が陰性で妊娠していたら多胎児の可能性有」とか見たら余計不安になりました。アドバイスお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)