現在第4子の妊活中です。アプリ「ルナルナ」で予測した排卵日の前後で性行為を行い、着床、妊娠が確認できていない状況で夫と喧嘩をしてしまいました。喧嘩の間と後(翌日~3,4日)に行った:
・夫婦ともに喧嘩で夜更かし
・喧嘩の間と喧嘩の後も長時間話をしてお腹に力が入る
・気持ちを落ち着けようとしてヨガ(月のポーズと合掌のポーズ)をした
・夫に対する怒りにより、足を強く床に踏みつけた(ドンドン音がする程度の強さ)
以上4つの行為は受精、着床に対し影響がでるのでしょうか。
また、仮に受精、着床し妊娠していた場合、上記4つの行為により、胎児の神経・臓器形成に悪影響を及ぼして障害を持った状態で生まれる等、胎児の健康に影響がでることはあるのでしょうか。