妊娠初期子宮収縮に該当するQ&A

検索結果:290 件

妊娠初期、子宮収縮について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠6wくらいです。 最終生理は2021.2.10で 生理が来ず、3月23日に検査薬を使うと陽性で、3月27日にはじめて受診しました。 その時には胎嚢はこれかもしれないけど、分からない。というレベルのものがうっすらうっつていただけで、 排卵日がずれたか、流産の可能性を指摘されました。 昨日(4月3日)に再度受診したら、胎嚢が確認され、正常妊娠です と言われました。 おそらく、排卵日が1週間から10日ずれていて今は6週に入ったくらいでしょうとのことでした。 ですが、胎嚢しか見えず、卵黄嚢や胎芽は見えませんでした。 また、「上のお子さんの抱っこなどで無理していますか?胎嚢がすこし角張っていてます。無理をして子宮収縮しているからこういうエコーになります。できる限り無理せず安静にしてください」 と言われました。 来週、心拍確認しますからまた来てくれと言われました。 ネットを見ていると、胎嚢が変形してたりすると流産の兆候、などを見ます。 週数が定かではないのでわかりませんが、 まだ卵黄嚢、胎芽が確認できていないのも、気になります。(昨日医師からはそのことに関しては指摘されていないのですが、、) 聞きたいことは ・妊娠初期のこの時期に子宮収縮はよくあることなのか、 昨日医師は流産の可能性を示唆していたのか、 ・この週数で、卵黄嚢、胎芽が確認されないのはおかしいことなのか です。 ちなみに、普段生理不順で周期はバラバラで34日〜43日くらいでした。 3月6日に性行為をしています。 よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)