検索結果:175 件
妊娠初期です。妊娠がわかってから急に寒気におそわれたり肩がガチガチになり夜寝れなくなりました。元々自律神経が乱れやすかったので針治療で治してましたが妊娠中は、出来ないとか?自律神経を良くする方法は、ないですか?寝れないのがつらいです。
1人の医師が回答
今回、長い不妊治療を経ての初めての妊娠です。妊娠5週目に入り、胎嚢と卵黄嚢は確認出来ており、一週間後に胎芽と心拍を確認しに病院へ行く予定です。 只、ここ何日か寒気が続きます。つわりは、少しずつですが、食べ物に好き嫌いが出てきたような気がしますが、熱は今までと変わらず36度後半です。 妊娠初期の症状に寒気というのはあるのでしょうか。教えてください。
妊娠初期の妊婦です。 昨夜から38℃ほどの熱が出て、今日の夕方、寒気とともに 熱が40℃近くまで上がりました。 咳、鼻水、だるさの症状があります。 妊娠初期のインフルエンザは、胎児に影響がありますか? また、あまりに熱が高いと、妊娠に影響したりするのでしょうか? 身体の辛さは我慢できるのですが、妊娠に悪影響がないか不安です。 食欲は少しあり、水分はしっかり取れています。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
現在妊娠5週になる二児の母です。子供の風邪をもらい寒気と発熱、喉の痛み、鼻水、咳がでます。なかなか安静にできなくてお薬を飲みたいのですが、カロナールは全くきかないので、ロキソニンは妊娠初期に飲んでも大丈夫でしょうか?
妊娠15週に入った者です。 7週の頃から、寒気が出て数日続き収まりることを繰り返し、 また数日すると寒気が出るることを繰り返しています。 熱はなく、初期は微熱のこともありましたが、熱は平熱で、そのかわり手のひら足の裏が火照るように熱いことが多いです。夕方、寝起きがだるい辛い気がします。 あまり続くので妊娠と関係ないのではと心配になります。
3/29に性行為をして2日後に生理がきました。 その後、性行為はしていないのです。 4/29が生理予定日なのですが、昨日あたりから寒気や肩こり、頭痛、倦怠感、微熱があります。生理前のPMSなのか妊娠初期の症状なのか不安です。 性行為後、2日後に生理がきているので妊娠はしてないかな…とも思っているのですが、PMSと妊娠初期の症状は似ていて区別がつかず、不安のため相談させて頂いきました。
最終生理日が1月11日で平均周期が33日になります。排卵予定日が1月30日で28と30日に仲良ししました。 2月6日あたりから下腹部痛・吐き気・下痢・微熱・寒気があります。 これらの症状が生理前ではなく,妊娠初期症状だとしたら初期症状が出るのはまだ早すぎますか? 37度近く熱が出ることがなく妊娠希望な為,ついつい妊娠初期症状ではと思ってしまいます。 宜しくお願いします。
現在妊娠6週目ですが昨日から寒気がして今朝から38.4〜38.9の高熱が出ています。薬も飲めないのでそのまま安静にしてます。ただ妊娠初期に高熱を出すと流産の原因になると聞きました。このまま様子をみた方がいいのでしょうか?昨日心拍確認したばかりです.
妊娠初期7週5日です。 夕方から発熱、現在38度5分です。 薬は飲んでいません。 全身の痛み、喉、頭の痛み寒気があります。 どのように対処すべきですか?? 熱を下げたいです。
4人の医師が回答
ここ数日 身体がだるくて 家で寝ています。一週間前の検診では異常ナシでした(22週)。胎動もあります。風邪かな?と思い 熱を計っても平熱並ですが やや寒気を感じます。基礎体温が妊娠初期並に高いのでそのせいでしょうか?(37度2分) 妊娠初期も 基礎体温が高くなり 今のようにだるい日が続きました。いまは中期なので なぜいまさら高温なのか疑問です。このまま無理せず過ごせば大丈夫でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 175
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー