妊娠8w1dの妊婦です。
1週間程前から咳が出ています。
咳は、寝る前が1番ひどく、仰向けになると
胸が重く息苦しく、起き上がると楽になります。
発熱など風邪症状はありません。
元々咳喘息があるので、いつもの病院にてシムビコートを処方されました。服用すると、落ち着きます。
ネットで調べると、心不全など怖い病気が出てきて不安です。
また、しゃっくりが同じ時期からでるのと、
食べたものがぐっと喉に込み上げたり、息を吐く時に咳き込んだりと、自分の体に何が起こっているのか、不安でしょうがないです。。
さらに、1週間後にはワクチン接種も控えていて。こんなタイミングで受けて良いものなのか
悩んでます。
私の体には何が起こってると思いますか
また、こんな場合でもワクチン接種は問題ないですか。息苦しさは赤ちゃんに影響ありますか。
ご回答よろしくお願い致します。