検索結果:261 件
基礎体温をつけています。5月の3日にガクっと体温がおち、7日から高温期になりました。 19日に妊娠検診をし、陽性だったので26日に病院を受診し妊娠確定し、タイノウのみ確認できました。本日再度受診し、赤ちゃんと心拍が確認できましたがまだ初期中の初期でだいたい6週くらいだろうといわれました。高温期に入ってからは性交していません。高温期が2週目として計算するとあわないのですがこれは赤ちゃんの成長が遅いのでしょうか??
1人の医師が回答
現在妊娠7週目ですがここ数日夕方ころから寒気がでて37、5℃以上の微熱が続いています。 先日病院では特に問題ないといわれたんですがもともと体温が低かったので心配で…。 妊娠初期はこんなに体温があがるものなんでしょうか? 赤ちゃんが大丈夫かと妊娠中ずっとこの微熱と悪阻が続くのかと思うと気になって…。 個人差はあると思うんですが教えてください。
こんにちは。現在妊婦13週1日の妊婦です。2点質問させてください。1、基礎体温について、今までは36.70~36.90でしたが、ここ3日、36.60→36.60→36.20と徐々に下がっています。体温が下がる時期には早すぎませんか?不安です。何か赤ちゃんに問題でしょうか。 2、妊娠初期から葉酸を400ミリグラム摂取していますが、このまま妊娠中に同量を摂取し続けて問題ありますか?初期すぎたら、200ミリグラムでよいと聞いたことがあったので教えて下さい。 宜しくお願いします。
こちらのサイトでの排卵予定日は14日でした。 Hした日は7日に中出し、9日に外出し、18日に中出し25日に外出しです。 基礎体温は計っていないので分かりません。ちなみに体温は現在も平熱です。 4人目出産した時に卵管結紮したのですがいつも妊娠したか気になってしょうがないです。 先程妊娠検査薬をしたら陰性でした。ただ生理が遅れているだけなのか…。最近手足の冷えと胃のムカつき 吐き気が出ていて妊娠初期の症状なのかと気になって眠れないです。
2人の医師が回答
10/25〜28まで生理があり、11/3に性行為がありました。基礎体温をつけており、11/2に低体温があったのですが、また排卵日じゃないと思い、中出ししました。ですが、11/4より高温期になってしまい、もしかしたら11/2が排卵日だったかもしれません。 そんな中、11/22に人間ドック予定なのですが、日にちを帰るべきでしょうか?妊娠初期なら、レントゲン大丈夫なんでしょうか?
排卵日と思われる9月7日に 中だしエッチして 生理予定日が9月22日でしたが 遅れてます。基礎体温は ずっと高温です。体も妊娠初期の様な症状があります。今日の朝 検査薬しましたが陰性でした。妊娠の可能性は もう、ないのでしょうか?何か病気でしょうか?
妊娠初期の段階で体温が下がり始めるのはよくないことですか? ちゃんと基礎体温を計ったわけではないのですが、普通の体温計で… 一週間前まではずっと37度ちょっとあったのに、今朝は36.6でした。 土曜日に胎嚢の中に赤ちゃんは確認しましたが、心拍までは確認されませんでした。袋も大きくなってるし成長してるから心拍は次回とか…(>_<) 体温下がっても問題ないんでしょうか? お願いしますm(__)m
お忙しい所すいません。 同じようなトピあったんですが改めてお願いします。ピルを服用中なんですが、予定ではあと8日で生理がきます。ですが最近、食欲がなくてイライラする。体温が高めで気持ち悪いんです。 これは生理がくるから? 妊娠初期症状? 子供が2人いますが、妊娠初期症状を思い出せません。 お忙しいと思いますがご返答お願い致します。
今日から妊娠15週です。 14週から体温が下がるとみましたがあまり下がりません。ずっと36.9くらいの体温です。 つわりも初期はあまりしんどくなかったのが、先週あたりから一日中ムカムカする感じが続いています。 先週の検診では問題はなく赤ちゃんも元気でした。 次は4週間後なので色々心配ですが、 この時期になっても体温が下がらなかったりつわりが続くことはあるのでしょうか?
4人の医師が回答
今日から15週の妊婦です。 ここ数ヶ月、コロナ流行していることもあり毎日体温計にて検温しています。妊娠初期から先週初めくらいまでは36.5〜37℃の間が多かったのですが、先週くらいから36℃前後が多くなりました。 2日前に行った妊婦検診では赤ちゃんも元気で問題なかったのですが、妊娠中って体温高いイメージがあります。これくらいの週数になると体温は下がることもありますか? 検診では他に聞くこともあり、体温の件を聞くのを忘れてしまいました。 因みに普段の平熱も36℃くらいです。
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 261
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー