現在妊娠8週目です。
妊娠中、特に初期は胎児に影響を及ぼすのを心配しているためなるべく薬は服用はやめようと思っていたのですが、
スギ花粉の時期が始まり、やはりくしゃみ鼻水がひどく、仕事に支障をきたしているので気になっています。
先日産婦人科の先生から薬を処方していただいたのですが、
それでも少し心配です。
ロラタジン10mgYDという薬なのですが、安全な薬なのでしょうか?
また、妊娠発覚前に耳鼻科、眼科で処方していただいてた薬はどうでしょうか?
点鼻薬 アラミスト点鼻液27.5mg
目薬 アレジオン点眼液0.05%
民間療法でジャバラの果汁を取るというのもあるらしいのですが、これも影響はないのでしょうか?
いっぱいで申し訳ありません。
ご回答いただけると嬉しいです。