検索結果:114 件
現在、妊娠5ヶ月の妊婦です。 妊娠6週〜7週の頃に家族で焼き肉に行きました。既に妊娠が分かっていたため、お肉は十分に焼き、レアの物などは食べないように気をつけました。 ですが帰宅後、夜中から嘔吐を7回程繰り返し、朝方ようやく落ち着きました。その後、頭痛と微熱が出ました。スポーツドリンクなどで水分を取り、その次の日に熱も下がり元気になったので病院には行きませんでした。 家族と全く同じものを食べたのに症状が出たのは私だけです。食中毒でしょうか? また妊娠初期でしたので、赤ちゃんに何か感染など考えられますか? その時の菌が赤ちゃんに何か影響を及ぼしますか? 食中毒のTV番組を見ていてとても不安になりました。
2人の医師が回答
現在妊娠16wです。 先日、近所の精肉店でタンやハラミ、ホルモンなどを購入して自宅で焼肉をしました。 妊娠中に生肉はNGと聞いていたので、何度もホットプレートにお肉を押し付けて火が通っているか確認しながら食べていました。 生肉をつかむ際はトングを使っていたのですが、焼き初めて少し火が通ってきた段階で、口に入れるお箸で裏返したりしてしまいました。 また近くで野菜も焼いていたのですが、生肉が触れるほどの近さでした。(気づいた段階で離し、その野菜はなるべく焼きました) 特にホルモンに関しては、見た目で焼き加減が難しく、念入りに焼いたつもりでも心配です。 妊娠初期にトキソプラズマは陰性でしたが、念のためもう一度検査すべきでしょうか?
現在6週1日になる妊娠初期の妊婦です。 2日前の夜に、焼肉を食べに行ったのですが(主にタン、少しサムギョプサル、鶏肉)、生肉を掴むようのトングと、焼けた肉を取り分ける用のトングを分けるのをすっかり忘れて食べてしまっていました。 タンは、結構分厚いものがあり、周りが焦げる寸前までよく焼いたつもりではありますが、断面を確認せずに食べてしまいました。 あとからトングを分けなかったことと、もしかしたら赤かったのでは無いか、と不安になってきました。 ☑️この場合トキソプラズマに感染する可能性はありますでしょうか?体調は悪阻と思われる吐き気のみで、下痢や嘔吐はありません。 ☑️3日後に産婦人科を受診予定なのですが、念のためお医者様に相談した方がよろしいでしょうか? ☑️もし感染していた場合、妊娠初期で胎児に影響はどのくらいありますか? お忙しい中ではあると思いますが、回答の方よろしくお願いします。
6人の医師が回答
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期の食べ物の可否と体重の目安、食事、外食、食欲の考え方 おすすめの食品から食べてはいけない物まで解説
妊娠14週3日目の時に焼肉に行き、レバーを2切れ食べました。 どちらもよく焼いたつもりだったのですが、1切れ目はパサパサでちゃんと仲間で火が通っていそうと思ったのですが、 2切れ目も同じくらい火は通したつもりなのですが、食感が若干ぷにぷにとしており、今更ながら半生とまではいかないがしっかり火が通っていたのか不安になってきました。 (国産で朝どれと記載がありましたがこれからお店にも確認しようと思います。) 妊娠初期の検査ではIgGが3だったので、トキソプラズマ陰性だと思うのですが、 産科医師に相談しても、再検査は不要、生物を全て避けることはできないし、エコーで羊水が増えたりなどがあればかんがえましょう、と言われました。 調べましたら中心を67℃で1分以上熱していればいいなどありますが、どの程度熱していたらどういう食感なのかがわからず、、。 再度医師に相談して検査すべきでしょうか。 ちょうど15週のため、依頼するなら次の健診時かなと思っています。 トキソプラズマ感染の可能性、胎児への感染の可能性はいかほどでしょうか。 教えていただけましたら幸いです
4人の医師が回答
今不妊科にかかり、妊活をしている者です。 高温期が続いており、予定日から1週間経っていない為検査薬ができていないです。 先日、個人のお肉屋さんに行った際、店主が「この牛肉は新鮮で刺身でも食べられるくらい」と言い、生のお肉にタレをかけた刺身を1切れずつ出してくれました。断るのもと思い、食べてしまいました。 (この日は生理予定日の2日前で、この日と前日に少量の出血があり、生理が来るんだと思ってしまいました。PCOSであり、4月はルトラール、注射もしました。12月から3月は生理が2週間近く続いていた為今回も早めに来てしまったのかと思ってしまった。) それから生理は来ず、高温期が続いている為、あのお肉でトキソプラズマなってたらと不安です。 他の記事等見ても、生で食べた人の話はあまりなく、加熱してたら安心です。との文字しか見かけず、本当に後悔です。 1.今回の件でトキソプラズマに感染していることはあるでしょうか?国産の牛肉です。 2.家で焼肉をした際良いお肉だからと火を入れすぎないように焼きました。大丈夫だったか不安です。 3.不妊科でもトキソプラズマの検査は受けられますか?その日から2週間目が良いと見ましたが、3週間が良いという記事もあったり、長いと1ヶ月というものも見ました。 検査が早いと後で陽性になることはありますか? いつがベストでしょうか?(もし感染していたら治療は早めにしなければと言う思いと、早すぎて検査が陰性になってしまったらという思いがあります。) 4.1人目の妊娠時に、トキソプラズマの検査を産婦人科でしましたが、妊娠の初期の検査でもできると言うことでしょうか?2回した方が安心ですか? 5.感染していたら治療はどういったものになりますか?治るのでしょうか?胎児へ影響が心配です。 6.トキソプラズマ検査で陰性なら感染は見られず、今のところは安心して良いでしょうか?
3人の医師が回答
妊娠10週です。 先ほど焼き肉やさんに行ったのですが、お肉をとり焼く箸と、食べる箸を使い分けませんでした。トキソプラズマが心配です。お肉自体はよく焼くようにしました。可能性はあるでしょうか。また、ある場合症状として(母子、胎児) どういったものが考えられるでしょうか。よろしくお願いいたします
14人の医師が回答
妊娠がわかったばかりの、妊娠6週目です。 今月は家族や親戚のお祝い事が多く、お寿司や焼肉の予定があります。 つわりのため、その日によって食べれる食べれないはありますが、妊娠中のお寿司や焼肉は、赤ちゃんには影響がありますか? 頻繁に食べなければ大丈夫と聞きますが、普通に食べる程度であれば問題はありませんか?
妊娠11週です。 今日焼き肉で、豚肉を焼いて食べたんですが、中が生でした。一口食べてから気付いてしまいました。 妊娠初期のトキソプラズマは陰性でした。 今回の半生の豚肉を食べてしまったので、もう一度再検査したほうがいいでしょうか?あまり心配ないでしょうか? チェーンの焼肉屋さんですし、きっと海外産かと思います。
17人の医師が回答
現在、妊娠16週です。 14週の時に、家族で焼き肉に行きました。そこで、焼いていたものの、中心部が赤い肉を食べてしまいました。 初期の検査で、トキソプラズマは、陰性でしたが、もう一度検査した方が良いでしょうか? 関係あるかわかりませんが、焼き肉の日から10日後に体温が、37度まで上がりました。 また、初期に検査をしていても、2回目の検査は、してもらえますか? よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 114
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー