検索結果:52 件
5月24日が最終生理で(産後4回目なので、はっきりいえませんが28〜29日周期です)6月28日に、検査薬をしたら陽性とでました。ところが、検査薬をする前にあった、胸の張りや眠気・ムカムカが今日になったら、なくなって…そのうえ、生理痛のようなお腹の痛みがあります。これは、流産してしま...
1人の医師が回答
から大丈夫でしょう!!』と言われました。 それから不安でいたらその次の日から食べ悪阻や下腹部のチクチクした痛みがなくなった気がするんです。 まさか稽留流産?と毎日不安です。 出血はありませんが、胸の張りも減ったような…など気のせいかもしれませんが不安で仕方ありません…↓ ...
8w5dで心拍見られませんでした。あと、何日かはホルモン剤を継続してもう一度確認となりました。 胸の張りはなくなってきてますが、つわりがまだ続いています。これはだんだんと治ってくるのでしょうか? 以前は胎嚢確認後に流産となりその時は自然排出でした。
なぜか寝る時だけとても気持ち悪くなります。 赤ちゃんが無事なのかとても心配です。 流産2回経験し、前回流産の時もつわりが急になくなりました。 順調と言われていても流産は有り得るのでしょうか?
2人の医師が回答
最終生理は10月8日で毎月不順です。今週の火曜日あたりから妊娠初期症状(ムカムカする、貧血っぽい、眠い、だるい、胸の痛みや張り)がなくなってきて今はほとんどありません。最初からそんなに症状があったわけではないのですが…臍より5〜6センチ位左右斜め下あたり、恥骨の左右斜めすぐ上辺り、...
ちゃんと妊娠出来ているのか不安で仕方がないです。 今日は生理予定日4日目ですが体調が良くなんともありません。。 つわり?がなくなり不安です。 妊娠初期はこんなこともありえますか?(><) 病院はいつ行ったらいいですか??
(子供は3人いますが皆、悪阻はひどかったです) 中絶後、すごくつらくは無くなりましたがが、つわり初期と同じでずっとムカムカしており、微熱も続いていて、胸の張りや痛みも多少は無くなりましたがまだまだあります。 以前も中絶した事があり、その時は次の日からつわりはスっとなくなりました...
3人の医師が回答
今日で5週2日目です。陽性判定前から異常な眠気や胸の張り、下腹部痛がありましたが、昨日から妊娠初期症状が全くなくなりました。つわりも全くなく食欲旺盛です。来週の水曜日に胎嚢確認で通院しますが怖くなったので、昨日妊娠検査薬で検査したところくっきり陽性ラインが出ました。
今週、妊娠初期7週で心拍確認ができました その際エコー写真をみた主治医より、絨毛膜化血種が少しあるという診断をされ、ただその部分も少ないから出血は多少もこれからあるけど、だいたい12~13週には自然となくなると思うという判断でした。漢方薬や止血剤は処方はされませんでした。 ...
4人の医師が回答
ネットでは6週での平均の大きさが22ミリと書かれていました。 それとここ最近、胸の張りもほとんどなくなってしまい、つわりもほぼなくなりました。 次回の予約は9月7日だったのですが、先生が時間が空いてるから心配ならそれよりも早く来てくださいとのことでした。
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 52
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー