検索結果:50 件
明日で7週に入るのですが昨日病院に行ったところ心拍確認できませんでした。病院に行く1日前あたりから胸の張りがなくなりそれと体温も少し低くなりました。つわりはあるときとないときがあります。ひどいつわりではありません。それと私はohssにもなっていたのですが5日前に診察してもらったよりあきらかに卵巣の腫れがひいてました。ohssは妊娠すると悪化すると聞きます。昨日先生には何も言われませんでしたが流産の可能性はありますか?前回も初期の流産しており不安です。
2人の医師が回答
本日エコーで四ミリを確認しました。 卵巣ははれていませんでした。エコーで見ても、今のところ順調みたいです。 四週目の後半くらいだろうとのことでしたが写真には6wとありました。 四ミリは普通ですか? また、流産兆候ありだったらエコーでわかりますか? 正常といわれたので大丈夫でしょうか? また、胸の痛みがいきなりなくなりました。こんなことはあり得ますか?口の中の酸っぱさも今日はほとんどありません。なぜいきなりなくなったんでしょうか?つわりの軽減と流産は関係ありますか? 超初期は、つわりが日によって変動があるんでしょうか? また腹の張りがありみてもらったら場所的には腸といわれましたが妊娠と関係ありますか?
1人の医師が回答
妊娠初期の症状について教えてください。 現在妊娠10週に入った妊婦です。 元々つわりは少ない方でしたが、9週に入ってから、唯一あった胸の張りや下腹部がチクチクする感覚、空腹時に少し気分がわるくなる等のつわりが一切なくなってしまいました。 妊娠前と同じような状態に戻り、不安になっておりますが流産の心配などはありませんか? (強い腹痛や出血はありません。) また、朝起きると必ずおへその真下や左下あたりが触って分かるぐらい固くなり一部だけ盛り上がるようになっているのですが、これは子宮の腫れのようなものでしょうか? 気をつけるべきものですか?教えてください。
4人の医師が回答
【経過】 不妊治療中。 6/8人口受精 6/27 自宅にて検査薬陽性 7/12 通院先クリニックにて心拍確認(胎芽6ミリ、心拍123回)。絨毛膜下血腫あり(ただし、今時点出血なし)。 【相談事項】 妊娠6週になるくらいからつわりや胸の張りがあったのですが、ちょうどクリニック受診日7/12朝から(7W5D)初期症状がなくなった感がありました。 一時的なものかと思っていましたが、それ以降スッキリ何もなくなってしまいました。(少し前まで受け付けなかった白米の匂いを嗅いでもなんら問題なし。普通に美味しい。) 赤ちゃんの成長が止まった気がして、不安です。妊娠初期に急につわりなど無くなった方のブログでは、その後流産になっている方が目につきました。。 近くのクリニックで心拍が動いているかどうか確認したいのですが、このくらいで受診するのは御法度でしょうか?
3人の医師が回答
初期の妊娠について教えて下さい。5月24日が最終生理で(産後4回目なので、はっきりいえませんが28〜29日周期です)6月28日に、検査薬をしたら陽性とでました。ところが、検査薬をする前にあった、胸の張りや眠気・ムカムカが今日になったら、なくなって…そのうえ、生理痛のようなお腹の痛みがあります。これは、流産してしまったのでしょうか?今、病院いっても赤ちゃんはまだ、早過ぎて確認出来ませんよね?なにか、アドバイスをよろしくお願いします。
二人目妊娠中(7週6日)の妊婦です。 過去に初期流産を息子の前と後に2回しています。(心拍前5週と心拍後9週) 先週(7週3日の時)病院に行き心拍まで見えました。 ですが息子の時に比べ少し小さい気がしたので聞いたら『うん。ちょっとだけ小さいね。けど入ってる(?)から大丈夫でしょう!!』と言われました。 それから不安でいたらその次の日から食べ悪阻や下腹部のチクチクした痛みがなくなった気がするんです。 まさか稽留流産?と毎日不安です。 出血はありませんが、胸の張りも減ったような…など気のせいかもしれませんが不安で仕方ありません…↓ やはり悪阻がなくなったりした場合流産も考えられるのでしょうか?
体外受精で妊娠初期。7w5dで心拍確認。8w5dで心拍見られませんでした。あと、何日かはホルモン剤を継続してもう一度確認となりました。 胸の張りはなくなってきてますが、つわりがまだ続いています。これはだんだんと治ってくるのでしょうか? 以前は胎嚢確認後に流産となりその時は自然排出でした。今の週数だと自然排出で大丈夫でしょうか? もし自然排出の場合、その時までずっとつわりが続くのでしょうか、それとも段々減弱していくのでしょうか? もし自然排出して次の移植までどれくらいあけたらいいでしょうか?その間に採卵は可能ですか?
連日の質問投稿失礼いたします。 現在妊娠8週3日です。 7週6日の検診で胎芽は16mm 、心拍共にとても順調と言われました。 その数日前に鮮血の出血があり、とても心配でしたが、妊娠初期の出血はよくある事でもう止まっているので問題ないとの事でした。 ですが、また昨日鮮血の出血がありました。 また、7週の時にピークだったつわりも、この数日間落ち着き、胸の張りも無くなってきています。なぜか寝る時だけとても気持ち悪くなります。 赤ちゃんが無事なのかとても心配です。 流産2回経験し、前回流産の時もつわりが急になくなりました。 順調と言われていても流産は有り得るのでしょうか?
生理予定日3日前くらいから、生理予定日2日目まで身体が火照って、くしゃみ、鼻づまり、食欲不振、胃がムカムカするなーが続いていました。 なんだろうと思い、生理予定1日目の時に、フライング検査をしまして、尿をかけたら陽性反応がありました。 昨日は生理予定日3日目ですが、昼ごろからスパッと火照った感じ、胃のムカムカが無くなってしまいました。胸の張りやおりものなどは初めからありません。 ちゃんと妊娠出来ているのか不安で仕方がないです。 今日は生理予定日4日目ですが体調が良くなんともありません。。 つわり?がなくなり不安です。 妊娠初期はこんなこともありえますか?(><) 病院はいつ行ったらいいですか??
こんにちは、今年2月にケイリュウ流産しましたが今また妊娠し先週土曜日には4.2ミリの胎嚢も確認できました。最終生理は10月8日で毎月不順です。今週の火曜日あたりから妊娠初期症状(ムカムカする、貧血っぽい、眠い、だるい、胸の痛みや張り)がなくなってきて今はほとんどありません。最初からそんなに症状があったわけではないのですが…臍より5〜6センチ位左右斜め下あたり、恥骨の左右斜めすぐ上辺り、臍下、左右下腹部、お尻などが時々痛くなったりしますがそれも火曜日あたりから痛くなる頻度が少なくなりました。出血は今はありません。またケイリュウ流産してしまったのでしょうか…?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 50
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー