先月妊娠検査薬で妊娠が分かったのですが、まだ胎嚢が見える前のかなり初期(高温期17日目)で科学流産をしてしまいました。
生理が8日間くらい続き、その後すぐにまた産婦人科を受診しました。
その時医師には、初期流産だから何の処置もいらないし、また普通に妊娠できると言われましたが、ただ次回の基礎体温が2層になっているかをきちんと調べて下さいと言われました。
特に何も内診はされませんでした。
その時の生理から今日で20日目ですが、まだ体温は低温のままです。
またすぐに妊娠したいので、今回は排卵が起きないのかすごく不安になっています。
科学流産する前から腰痛がしているのですが、それから今もずっと腰痛が続いていて、それも不安です…。
排卵は起きますか?また妊娠できるでしょうか?
教えて下さい。